シュ~の中身は

我が家のシュ~クリーム♪

あっ!当店ではなく、我が家のね。

今回は中身を色々変えて試してみた。

例えばアイス。

シューアイスにして。

でも、冷凍庫にあったのがクッキーチョコ。。

う~~~んん。。。いまいち。。

やっぱカスタードで無難に落ち着いた我が家のデザートでした。  


Posted by monpa. at 2009年11月06日14:07

花とケーキとWill Fit

昨日は妻の誕生日。

と、同じ日、結婚記念日。

あれやこれやと、この日のために考えた。

この2年間、ずっと苦労かけたからね。

ずっとねだられていたダイソンの掃除機。

市場価格4~6万円。

まだまだ私のお小遣いでは手が届かない。。。(-_-;)

妻曰わく、

「ダイヤの指輪が欲しいっていているわけじゃないのだから可愛いもんでしょ!」

とは言うが。。。。

ま~そんな中でも、私なりに考えたプレゼント♪

そう、今流行のWill Fit

結構探すの苦労したんだから~。

なんでも出産後、骨盤を閉めるんだとか言って、『とこちゃんベルト』とか言う、医師推薦の骨盤強制ベルトで頑張って骨盤閉めているみたいなので、だったらこれもいいんじゃない?と言う発想の元のプレゼント♪

勿論、花束とケーキは必需品。

今回もお花はフラワーサロンブーケさんでお願いした特注品!

ここのお花屋さんで作ってもらうお花は、全てが他所ではない、ビックリが付いてくるので、最近お花を買うときはお世話になっています。

今回も、ドイツ製の素敵なリボンに、イタリック体の手書きのメッセージカードをその場でササッと書いて下さり、長女から妻に渡させてあげたいのだけれどもと言えば、ラッピングを厚紙で可愛く包み、小さな子供でも花束が崩れないようにと配慮して下さり。

プロですね~。H母さんありがとう~♪

これで今夜はみんな笑顔だな~と思ったら、

こども達がWill Fit でもっと遊びたいと駄々コネ、妻にカミナリ落とされて。。。

おいおい。。。。。(-_-;)

まっ、我が家らしいと言えば我が家らしいけどね(笑)  

Posted by monpa. at 2009年11月05日15:16

肉厚椎茸はこうやって

昨日の休日は、家族で親戚回り。

うん。次女誕生のお祝い返しでね。

したら、親戚のおばさんから、手ぶらで帰ってもらってもさ~というので、頂いたのがこれだ~!!

ジャ~ン!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!

ジャンボ椎茸!!

採れたてを天日で干していたものを、そのまま全部頂いて来ちゃいました(笑)

おばちゃんは、バター醤油で食べればと言ったけど、椎茸のバター醤油はちょっと苦手。。

でも、椎茸が嫌いなんじゃないんだよね~。

なので、昨日は特に寒かったので、肉厚椎茸入りの、《しお鍋》でお腹いっぱいいただきました~♪

勿論、締めはごま油をチョイと垂らしてしお鍋雑炊に♪

う~~~ん!

美味♪  
タグ :椎茸


Posted by monpa. at 2009年11月04日15:57

今さら聞けない話②

西城秀樹の『ヤングマン』で、

Y・M・C・A

という歌詞が出てくるが、あれっていったいなんの略?

今さら聞くに聞けない。。。

誰か教えてくださいよ~(><。)。。  


Posted by monpa. at 2009年11月02日16:01

今さら聞けない話①

パソコンで「免許証」と打ち出したかった。

だが、どうしても「面化粧」となってしまう。。。

なぜ。。(-_-;)

恥をしのんで聞いてみた。。。

あっ!

めんけしょう ×  →  めんきょしょう ○

なのね。

は、恥ずかしかった。。。(><。)。。

チョイチョイ、そこのあなた!

あなたもひょっとしたら同じ穴のムジナかもよ~  

Posted by monpa. at 2009年11月02日09:20

ゴチ!白木屋の若大将

近所で和菓子や営む友人から、ヘソ団子のおすそ分け。

甘さ控えめのこしあんを、くぼみを入れた団子に包んだもの。

静岡では、お月見団子と言えば《ヘソ団子》だが、これも立派な御当地名物なのね。

ゴチ!白木屋の若大将 v( ̄∇ ̄)v  


Posted by monpa. at 2009年11月01日13:22