「おじさんだよ」

店番をしていたら、3歳くらいの女の子に言われた。
「なんだか弱そう~」
後ろに飾られていたアンパンマンのカレンダーかと思ったら、
「おじさんだよ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんて言っていいのやら。。(-_-)  

Posted by monpa. at 2014年11月24日21:18

そんな日の繰り返し。。

どうにも実の両親とうまくいかない日々。。
面と向かうとどうしても感情的になる。
自分がおそらく青二才なことを言っているのだと思う。
認めてもらえてない悔しさから来るものだろうか。
家に帰って一人の時間になって少し後悔する。
なぜもっと優しく接してあげられないのか。感情をくみ取ってやれないのか。
でもまた面と向かうと感情がこみ上げる。
そんな日の繰り返し。。自分に嫌気がさす。  

Posted by monpa. at 2014年11月10日22:53

11月のランチBOXのご案内

11月のランチBOXのご案内です。

①グラタン
②和胡桃のフルーツティーブレッド
③アボガドとキュウリのサラダ
④ソーセージ
⑤スイートポテト

税込540円。
10食以上で市内配送承ります。(送料無料)

  

Posted by monpa. at 2014年11月05日22:05

もちろん今回は良い意味で

城北公園に子供たちと遊びに行ったら美女に声かけられた。
「長谷川君だよね?」
ぱっと見、見覚えがない。
「小学校の時の○○だよ。」
はっ(゜o゜;;
その名は確かに覚えている。でも、こんなにしおらしく美人だっただろうか??
思わず「わー久しぶり♪でも全く面影ないね」
なんて気の利かない返答だったのだろうかとあとになって反省。。
せめて『あまりに美人になりすぎてわからなかったよ』と言えれば。。
近況を話し、同じ同級生の子たちが出世していることを聞き
(コカ・コーラの営業部門のトップに昇進し初の女性幹部に!!とか)
私はといえば・・・・・。。(-_-;)
何も変わらず、ただひたすら必死こいて営み続けている町外れのパン屋。
まっ、それはそれで誇りには思っているんだけどね。
それにしても、女性ってこうも変わるもんだよね。びっくりだよ。
(もちろん今回は良い意味で♪)  

Posted by monpa. at 2014年11月02日20:27

でしょうか。

わかりきったことですが、物事うまくはそうやすやす行かないものです。
とはいうものの、譲れない条件の中でいかに相手と交渉するか。
知恵と判断力と、そして運。でしょうか。  

Posted by monpa. at 2014年11月01日18:20