昨夜は兄弟家族も揃って、祖母の退院祝い&合同誕生会。
今回の会場は葵タワー24Fの『グランディエールブケトウカイ』
数週間前から部屋のセッティングや料理などを担当者さんらと打ち合わせ。
当初、6Fの個室という担当者さんからの話でしたが、祖母の退院祝いも兼ねていることもあり、高層の個室を用意していただきました。
この時期は18:30と言う時間帯でも太陽は高く、昼間の景色と夜の景色が一度に楽しめる良い時期。

すぐ下のパルシェの屋上ではビヤガーデンの様子が♪

この部屋では、安倍川の花火大会や、日本平の花火大会もよく見えることもあり、すでにその日は予約済みだとか。景色に関しては文句なしの立地です。
個室には常時2名のサービスの方がいてくださり、飲み放題でしたので、各種お酒を作ってくださったり、こども達のソフトドリンクのお代わりなども常に気を利かせて用意してくださりました。

立地のハード面・サービス等のソフト面は最高!
が、少々がっかりだったのはお料理。。。
前菜から始まり、スープ・お魚料理・口休め・メインディッシュ・デザートの流れなのだが、どれも感激がない。。

おかしい。。たしか、この前結婚式で来たときはお料理も良かったし、母が友人とレストランで食事したときも良かったよと言っていたのだが、今日のお料理には少々がっかり。。
今回は大人8000円という金額。
この金額に【高層部屋代】+【飲み放題】が含まれているというが、お料理が美味しいということを知っているからこそ、今回のお料理に関しては少々困惑。
飲み放題で結構飲んでいたとしても、お料理に期待している時の視覚・味覚・嗅覚は鋭いつもりで、なんでも良いと望んでるわけでない。
ま~この金額なら仕方がないかなとあきらめざるえない気もしないではないが。。
利用する側も、どこに焦点を合わせるかをあらかじめ合わせておかなければならないな。