『ひな祭りフェアー』開催中!

只今『ひな祭りフェアー』開催中!
2月25日~3月3日まで。
苺のロールケーキや、おひな様のパンなど販売中です♪

  

Posted by monpa. at 2017年02月25日15:09

おおっと!(゜∀゜;ノ)ノ

おおっと!(゜∀゜;ノ)ノ
お客様からなかなか難題なご依頼がございました。
他所様でお断りになった中で、当店を訪ねてこられたそうです。
であるならば、尚更ご期待に応えたいところです。
期日は今度の土曜日。
喜んでいただけるように明日から試作の開始です♪  

Posted by monpa. at 2017年02月19日17:03

『孤独のグルメ』どっぷりはまってます

やばい!このシュールさがたまらない!!
井之頭五郎さんの『孤独のグルメ』
どっぷりはまってます。
https://www.facebook.com/kodokugurume  

Posted by monpa. at 2017年02月14日22:12

おまたせ!

11月と2月限定の『特上駿河はんぺんバーガー』
お陰様で大好評販売中です!
待ち望んでいた方、おまちどおさまでした♪
初めての方、クリームチーズと肉厚はんぺんフライのコラボ、是非と楽しみください!



  

Posted by monpa. at 2017年02月08日21:35

いちご

いちご



  

Posted by monpa. at 2017年02月08日20:55

バレンタインフェアー開催中

只今、当店ではバレンタインフェアー開催中!
店内のチョコレート製品があれもこれもお買い得♪
2月13日(月)まで(^o^)





  

Posted by monpa. at 2017年02月06日12:23

駿府寄席

落語家さんにとって、演台は非常に重要なモノだと。
息づかい、間の取り方だけではなく、一つ一つの動作や動きまで、全てひっくるめて見て欲しく、最後方の方が、話し手の袴までキチンと見える高さが理想だそうだ。
なるほどね。
清水寄席として開催されていたという『春夏秋冬の会』。
当時の十代 桂文治師匠や、六代目 柳家つば女師匠の録音テープを貴重な音源と披露してくださったが、あまりピンとこない。
これも、身振り手振りの動作も一緒に堪能してこそ面白みが増すということなのだろうな。
次回6月10日(土)が駿府寄席が定期開催ラスト公演。
楽しみだ!  

Posted by monpa. at 2017年02月05日20:45

駿府寄席

今日は数ヶ月おきに開催される『駿府寄席』の日。
今回で最終回の噂が流れたが、次回開催日が記載されているというこは、存続されることになったのか?
なんであれ、身近なところで語り手の『間』を、会場の雰囲気と一緒に楽しむ時間は最高に贅沢だ。
で、その後は夜の街に繰り出す。おきまりのコース。

  

Posted by monpa. at 2017年02月04日15:35

『ぜってーに負けねえ!』 とは

『ぜってーに負けねえ!』
とは、必ずしも『絶対に勝つ』と言っているわけではない。
勝ち負け?どうでもよい。
自分がこうありたい、こうするべきと想うことを貫きたい。
ただそれだけのこと。
注意すべき点は、基軸が自分中心に置いてないこと。
基軸が自分中心に置いていればそれはただ単に自分が気持ちいいことでしかない。  

Posted by monpa. at 2017年02月03日23:40

2月のランチBOXのご案内

2月のランチBOXのご案内です。
①きのことコーンのパングラタン
②トリプルチョコ
③ミニハンバーグ
④スパゲティー
⑤チョコマフィン
税込540円。
10食以上で市内配送承ります。(送料無料)

  

Posted by monpa. at 2017年02月02日18:28