似顔絵パン作り当選者発表

毎年恒例の『母の日時別企画 お母さんの似顔絵パンを作ろう!』という企画。

今年も多数ご応募いただきまして誠にありがとうございました。

とはいうものの、今年はGW真っ只中での開催。

皆様色々とご予定があるのでしょう。例年よりは応募少なかったのは事実です。

が、その分当選確率もアップ!

ご参加いただく方に最高に楽しい一日を準備しておりますのでご期待下さい!

応募者数20組。

当選者数6組の母の日企画抽選スタートです!!

では第一投目!!

ジャジャン♪

当選番号『5』です!

おめでとうございます♪

ではどんどんいきましょう~。

第二投目です!!

よいしょ!

当選番号『7』です!

おめでとうございます♪

続いて第三投目です!

おめでとうございます。当選番号『4』です!

ここまで一桁台が続いておりますが果たしてこのままいくのでしょうか~?

続いて第四投目です!

よいっしょ!

当選番号『9』です!

さあ残るは二組!

第五投目です。

当選番号『12』です!

おめでとうございます。

泣いても笑ってもあと一投。

緊張の第六投目は・・・・・・・。

それっ!!

当選番号『16』です!

おめでとうございました~♪

おさらいしますと、当選番号は『5・7・4・9・12・16』です。

ご当選者の方は、開催日までに店頭スタッフまたはTELにてお名前、連絡先を事前にご連絡くださいませ

また、当日都合により参加できない場合でもご連絡ください。
(事前準備の関係上)

事前連絡先

駿府焼きたてパン工房 モンパルナス

TEL(054)245-3301

スタッフ一同精一杯務めますので当日思いっきり楽しんでください♪

当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております。  

Posted by monpa. at 2011年04月27日07:46

マスコット古

28日草薙球場での巨人vsヤクルトのチケット入手!

早速押し入れから応援グッツ取り出すも・・・・。

このジャイアンツのマスコット古!!(゚∇゚ ;)エッ!?

でも今からめちゃめちゃ楽しみ( ´艸`)  

Posted by monpa. at 2011年04月25日18:29

『サマーウォーズ』

前々から視たかった『サマーウォーズ』をやっと視られました♪

突如、田舎の旧家で繰り広げられるコンピューターVS人間の戦争。

スピード感ばっちりのバトル!

時折見せる大家族故のドタバタ人間模様。

日本のアニメすごし!!  

Posted by monpa. at 2011年04月21日14:59

『しみずみかんワイン』

昨晩は『しみずみかんワイン』をいただきました。

静岡市清水商工会 地域特産委員会が販売しているワイン。

早生のみかんの酸味を楽しめます。

口の中に甘みがかなり残るので、食前酒としていただくのがいいかもしれませんが、何はともあれ、こうして地元の特産品をこうしてキチンと商品化につなげることは本当に素晴らしい。  

Posted by monpa. at 2011年04月20日17:19

履き替えました

やっとこさスタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えました。

前輪がかなりすり減っている。

来年の冬にもスタッドレスタイヤに履き替えますが、ローテーションしてもあとワンシーズンかな?  

Posted by monpa. at 2011年04月18日15:37

初!アイスケーキを食す

先週、長女の誕生会を家族で祝ったのだが、その際にプレゼントのひとつとして

「サーティーワンのアイスケーキが食べたい~」

と言うので、おばあちゃんから頂いたケーキとは別に買ってあげました。

一番小さな5号を頼んだのですが、、

多くて食べきれない。。。(-_-;)

どんどん溶けてく。。。。(-_-;)

食べきれなかったアイスケーキはそのまま器に入れて冷凍庫に。。

で、翌日無惨な姿で冷凍庫から掘り起こされ。。。。

【贅沢は、少しぐらいがちょうど良い】

これ、まさしく教訓です。

はい。  

Posted by monpa. at 2011年04月17日12:56

主人公のイベント

先日、長女の誕生会を手巻き寿司でお祝いいたしました。

ちらし寿司も良いけれど、やっぱつくりながら食べる手巻きは楽しく会話も弾みます。

今年もおばあちゃんからもお祝いのケーキを頂き、ロウソクを消すこの主人公ならではのイベントは、子供にとっては時にうれしい瞬間じゃないかな~♪

5歳のお誕生日おめでとう♪  

Posted by monpa. at 2011年04月13日15:49

温野菜にピッタシのソース

先日の食卓に、新メニューが!

題して《温野菜のバーニャカウダー添え》

簡単に言えば、アンチョビ&ニンニクソース。

これに生クリームも入ることにより酷がでてまろやかに。

作り方はクックパッドで検索→http://cookpad.com/recipe/1398888

ポイントは、バーニャカウダーソースを召し上がるとき温めること。

これを温野菜に付けて食べるといくらでも野菜が食べられますよ♪

注意することと言えば、翌日のニオイかな(苦笑)

寝る前に、よ~く歯をみがきましょうね(^_^;)  

Posted by monpa. at 2011年04月10日15:07

徳川埋蔵金ついに発見

徳川埋蔵金がついに、ここ静岡の地で発見!

みよ、この光り輝く光沢を!!

その名も《葵の黄金メロンパン》

4月1日から販売開始。

その名に恥じぬ美味しさです。  

Posted by monpa. at 2011年04月03日12:54

革製メガネケース

青年部の先輩が、私のためにこんなに素敵なメガネケースをこしらえてくださりました。

一風変わった筒状のメガネケース。

しかも立派な革製で!!

んでもってメチャ頑丈!!

さすが革製品を扱う職人さん!!

2月に開催された『清水みなと屋台祭り』ん時に、メガネケースが壊れちゃっててどうしょもないのでオーダーさせていただきました。

本当に素敵なメガネケースをありがとうございました♪  

Posted by monpa. at 2011年04月01日18:28