先日、静岡中島屋グランドホテルにて、関係者の集いに参加させていただきました。
今年創業96年となる老舗静岡中島屋グランドホテルは、3年半後の100周年を目指しての大がかりな改修工事をこの秋に全て終え、そのレセプションも兼ねての今回の集い。

すでに外は暗くなり、パッと見はわかりませんでしたが、壁に被われた区間は全面ガラス張りになり開放的に。
エントランスもゆったり取られ、暖炉調のオシャレな待合室でゆったりとくつろげるように工夫。

社長を始め、幹部の方々がおっしゃられた話しの中で特に共感出来るのは、共にWIN WINの関係でいることの大切さ。
これは日々自分が仕事をしている中でも特に大事にしている姿勢の一つです。

この素敵に盛りつけされた料理にも、多くの人間の苦労や協力があり提供されるわけで、老舗ホテル静岡中島屋グランドホテルがその細部にわたる心使いを表してくださったことは何よりもありがたく、心しびれる瞬間でした。
静岡市駅北激戦区のホテル業界。
これだけ素晴らしいホテルが揃う中、観光で人が呼び込めない現状がなんとも悔しい限りです。