一つの戦略として『ちびまるこちゃん』

先日、静岡商工会議所 生活関連サービス部会のフォーラムに参加。

今年度の部会長は、日頃お世話になっている田中産商の田中氏。
一つの戦略として『ちびまるこちゃん』
鈴与の杉谷氏、CSA不動産の小島氏による、

『まちづくり』と『まちみがき』という視点から今後の静岡市が目指そうとする所を語っていただきました。
一つの戦略として『ちびまるこちゃん』
駅前のホテルが軒並みリニューアルし、ますます激戦化するホテル業界。

つい先日も郊外ではあるが日本平ホテルがOPENした。

ここに、なんとか観光名所なる場所が静岡市に出来ればどんなに潤うだろうか。

そのためにも、一つの戦略として『ちびまるこちゃん』が今回の話しに上がってきました。
一つの戦略として『ちびまるこちゃん』
そうしたアクションに、我々地域住民も、全体として盛り上がらなくてはいけないでしょうね。

同じカテゴリー(静岡商工会議所青年部)の記事画像
春日部にて
見とれ
藤沢市スマートタウンを視察
第5回清水みなと屋台まつり
「こんちくしょ~!!」が人を伸ばす
静岡商工会議所青年部第2回通常総会
同じカテゴリー(静岡商工会議所青年部)の記事
 春日部にて (2018-10-28 15:47)
 見とれ (2014-10-27 15:14)
 藤沢市スマートタウンを視察 (2014-10-26 20:19)
 第5回清水みなと屋台まつり (2013-02-03 18:43)
 「こんちくしょ~!!」が人を伸ばす (2012-09-21 12:12)
 藤枝YEG公開例会に参加して (2012-05-16 17:55)

Posted by monpa. at 2012年09月28日13:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
一つの戦略として『ちびまるこちゃん』
    コメント(0)