もちろん今回は良い意味で

城北公園に子供たちと遊びに行ったら美女に声かけられた。
「長谷川君だよね?」
ぱっと見、見覚えがない。
「小学校の時の○○だよ。」
はっ(゜o゜;;
その名は確かに覚えている。でも、こんなにしおらしく美人だっただろうか??
思わず「わー久しぶり♪でも全く面影ないね」
なんて気の利かない返答だったのだろうかとあとになって反省。。
せめて『あまりに美人になりすぎてわからなかったよ』と言えれば。。
近況を話し、同じ同級生の子たちが出世していることを聞き
(コカ・コーラの営業部門のトップに昇進し初の女性幹部に!!とか)
私はといえば・・・・・。。(-_-;)
何も変わらず、ただひたすら必死こいて営み続けている町外れのパン屋。
まっ、それはそれで誇りには思っているんだけどね。
それにしても、女性ってこうも変わるもんだよね。びっくりだよ。
(もちろん今回は良い意味で♪)

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2014年11月02日20:27

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
もちろん今回は良い意味で
    コメント(0)