順番であって欲しいんだよね

順番通りなんてないよねホント。

当たり前なんてないよねホント。

そう考えると全てを全うできる人は極々わずかだね。

悲しい報告があり、ちょうど重なるように映画『君膵』観て考えさせられる。

かれこれ約2週間になるが、祖母が入院中。

毎晩数時間病室に行き、足をさすってあげたり、身の回りのことしたり、話し相手になったり。

「忙しいのにすまないね~」。

いや、そうじゃないんだよね。

忙しいは忙しいのだが、こうして今しか出来ないことを精一杯やることで、自分もなにかこ~救われているというか、リセットできているというか。

だから「すまないね~」という言葉は当てはまらないんだよね。

いや、言ってもらえればうれしいには違わないよ。

でも、そうすることが自分のためでもある気がするからなにも苦にならないわけだし。

話を最初に戻すと、今後何十年も生きることの可能性が低い祖母をいまこうして介護することは後悔をしたくないがためで、いわば自分のためでもあるわけで、これが順番が狂うとそうしたことがなかなか出来ずにいるわけで取り返しがつかないくらい自己嫌悪に陥るんだろうし。。

だからさ、順番であって欲しいんだよね。  

Posted by monpa. at 2017年09月27日16:25