清水みなと祭りだワッショイ!

昨日は仕事を終えてから、今朝の静岡新聞でもキレイな花火の写真が掲載されておりましたが、清水みなと祭りに行ってきました。

とは言ってもスタッフとして。

実は今回、初めて参加した清水みなと祭り。

JR清水駅を降りてみなと口に向かうとすぐの広場。

夕方18:00頃到着したのですが、会場には多くの人で賑わって、ステージ前ではなにやらステージコンサートが会場を盛り上げているところでした。

私の今回の仕事は、JR清水駅からは無料のシャトルバスに乗り花火大会にほど近い清水ドリームプラザへ行く人を中心に、アンケートの収集。

わざわざ浜松からお越しになり、娘さんの14歳の誕生日祝いにフェリーに乗って花火観戦を今からしに行くの♪

というご家族連れの方にも御協力いただきました。

行列の中には、ニヤニヤしながらその様子を見ていたうちのスタッフさんもいたので、もちろん有無をいわさずアンケートに御協力いただいた、そんなこともありました(笑)

さて、とりあえずはスタッフの仕事も休憩ということで、せっかくなので会場内を自由散策させていただきました。

あたりはすっかり日も落ち、雰囲気バッチシの会場に変身!

ステージの演奏にゆったりと耳を傾ける人。

そのまわりではにぎやかにお祭りを盛り上げる屋台による威勢の良いかけ声。

そんな多数屋台のある中から清水出身の方お奨めのモツカレーライスを購入!

スパイシーでとっても美味しかったです!

ちなみにウチの妻も清水出身ですが、モツカレーが食卓に出たことは0。

興津や三保ではあまり聞かないし、結構清水と言っても限定かもしれませんね。

あとはお土産に『KーMIX』さんコラボ企画で誕生したラーメン!

こちらは家族へのお土産に♪

今度はスタッフとしてではなく、ゆっくりとビール飲みながら清水みなと祭りを楽しみたいですね。

JR清水駅構内というのも立地条件としてd(>_・ )good

スタッフの皆様、先に帰らせてもらってスイマセンでした~。

でもこれでまた、清水の素敵なものを体験させていただきました。  

Posted by monpa. at 2010年08月02日15:44

聖光幼稚園夏祭りに出店

昨日は、夕方から馬渕にある聖光幼稚園(ひかりようちえん)さんの夏祭りに参加。

日頃、お昼のパンランチをお届けさせていただいているもので、今回の夏祭りも、盛り上げ隊として焼きそばとスピンを販売しに伺わせていただきました。

午後3時頃、ポツポツと雨が降って心配しましたが、なんとかお天気も保ち、盛大に夏祭りを迎えることが出来ました。

東海大学の学生さんと一緒に、焼きそばやジュースなど売らせていただき、なんとか完売♪

知り合いにも何人かお会いでき、個人的にも楽しかった聖光幼稚園の夏祭りでした。

が、暑かった~~(;´д`)アチ~~

おかげで体重1キロも痩せてましたけどね♪  

Posted by monpa. at 2010年08月01日11:59