先日の『地域シゴトの学校公開プレゼン』にて、最後のチームから頂いたプレゼン用資料のヒノキで作った『ひのきゅ~』。

絶対子供が喜ぶからお土産にもう少し欲しいと交渉したら、快くプレゼントしてくださった♪
この『ひのきゅ~』。
商標登録も検討中だとか。
可愛いデザインだし、遊び道具としても面白いもんな~。
こうした何気ない商品から、一気に大きな波が起きないとも言い切れない。
なにか起きそうな気配!
飲み会は欠かさず出席 (2011-07-01 09:28)
鷹匠のDiegoにて誕生会 (2011-06-29 17:45)
スタバでお祝い! (2011-06-16 14:58)
メンバーの結束 (2011-06-12 14:56)
ママチャリライド『秋ライド』始動! (2010-08-27 15:23)
ママチャリライドIN清見潟 (2010-07-26 16:19)
この記事のコメント
とっても香りが良い珠ですよね。桧、杉の利用が推進されることを祈念しています。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年02月19日 12:56
晃ちゃん祐ちゃん父さん こんにちは!
行かれたんですね公開プレゼンに。
香りよかったですね~。
「なんでもないようなことが幸せだったと思~う♪」
BYとらぶりゅ~
とかね(笑)
何気ないものでも、アクション起こせばそこから何かが見えてくるものがありますよね。
やっちゃってくださいよ~!
誰かがはじめる前に!って思ってます。
Posted by
monpa
. at 2010年02月19日 16:20
ひのきゅ~には脱帽でした。
こちらはヘナチョコブレゼンですみませんでした。でも+D=ドリームはでっかいですから・・・
次は川根本町でプレゼンします。
Posted by おっち at 2010年02月22日 00:37
おっちさんこんにちは!
やく10ヶ月間本当にお疲れ様でした。
どうです?今脱力感いっぱいですか?
>次は川根本町でプレゼンします。
そうそうおっしゃっておられましたね~!
地場の方々の反応はいかに!
Posted by
monpa
. at 2010年02月24日 17:10
コメントを書く