前期に参加していたせいもあり、どうしても見に行っておきたかった。

この事業は今年度で最後。
今年は5チームがそれぞれテーマを設けて、静岡をもっと良い街にしていこうとプレゼンした。
今回初めて客観的に見ることが出来た感想は・・・・。
正直内容はちょっと乏しかった。
きっと、昨年自分たちのプレゼンもこういったものだったのかな~と、自己満足で終わってしまっていた自分を少し恥じた。
それでも、1つの答えとしてここまで作り上げてきた良い意味でのあがきを感じた。
それは、やった当人達でしか得られないもので、それこそここ最近言い続けている「知っていると出来るは違う」のである。
「これで終わりではなく、ここからが始まりなのだ。」
と、甲賀コーディネイターが昨年言っていたと記憶する。

とにもかくにも、皆様本当にお疲れ様。

しばし、今までの素晴らしい時間を振り返ってください。

今年で人材育成事業の予算が切られてしまったが、17年間もこの事業に着手し続けてきた静岡市はスゴイのだと、甲賀さんもおっしゃっていた。
このなんでもありの人脈は、私達にとっても、そして静岡市にとっても大きな財産だと思う。
自分も含め、今後どう様変わりするか本当に試される。