今回の研修は『エニアグラム』
委員長がエニアグラムの勉強を数年前からしているため、昨年頭にも同様のエニアグラムの講習が行われていた。
エニアグラムとは九つの性格をタイプ別に示したもので、誰しもこの九つのタイプに分類できるそうだ。
ちなみにわたしはタイプ1。(だと思う)
人の話を聞かない・細かい・生真面目などなど。。
自分が正しいと思うことに慢心するタイプらしい
著名人でいえば、イチロー選手や荒川静香さん。
どのタイプも良いとか悪いとかを分類しているのではないそうで、それぞれのタイプを知れば、今まで苦手だった相手でも、相手のタイプを理解すれば、対応策を得ることが出来るそうなのだが。。
簡単そうで難しく、かと言って、深く勉強したいようなしたくないような。。
好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。とハッキリ白黒つける方じゃないけれど、生理的に、又は理不尽な人をこちらから理解することもないと思う。
というのが、2回しか受けていない素人考え。
でも、自分ってこういうところあるよな~と知ることは面白い。
自分って、一番自分ではわからないしね。