地域シゴトの学校 18日目

2009年12月10日(土)

今年最初の学校は、いきなり中間プレゼンから始まった。

とは言うものの、公開プレゼンまであと一ヶ月。

当初我々クルーは8名で出向した。

それがいつしか5名にまで減ってしまい。。

みんなそれぞれの事情があり、我々もそれを理解している。

今さら参加しづらいという気持ちがどこかにあるとしたら、それは現在活動中の我々の責任かもしれない。

サブコーディネータがおっしゃっていた。

「今後、いつ何処で、どんな形で我々メンバーが会うかもしれない。
同じグループになったのもきっと何かの縁。メンバーみんなが最後に全員で
笑顔で卒業したいよね」

うん、その通り。

我々メンバーはいつでもウェルカムで待っているよ♪

だからさ、ねっ♪

そんな産みの苦しみ体験中の我々地域シゴトの学校4期生公開プレゼンが

下記の日程で行われます。

大学生のピチピチギャルから町内副会長の60代半ばの方まで幅広い年代層で取り組んできた、静岡をもっと住みよい街にしていこうというこの思いをぶつける場に、是非足をお運びください。

(入場無料・事前申し込み必要)
地域シゴトの学校 18日目
「地域シゴトの学校」受講生5チームが、
【まちや社会をステキに変えるアクションプラン】を提案します。
みんなでこれからの静岡を考えましょう!
みなさんのご来場をお待ちしています!
●「地域シゴトの学校 公開プレゼンテーション」入場無料/先着250名
●開場:13:10~ 開演:13:30~16:30
●お申込:054-200-4894(静岡市コールセンター)


同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事画像
飲み会は欠かさず出席
スタバでお祝い!
メンバーの結束
ママチャリライド『秋ライド』始動!
興津歴史講座
しみずママチャリライド無事終了
同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事
 飲み会は欠かさず出席 (2011-07-01 09:28)
 鷹匠のDiegoにて誕生会 (2011-06-29 17:45)
 スタバでお祝い! (2011-06-16 14:58)
 メンバーの結束 (2011-06-12 14:56)
 ママチャリライド『秋ライド』始動! (2010-08-27 15:23)
 ママチャリライドIN清見潟 (2010-07-26 16:19)

Posted by monpa. at 2009年01月11日17:09

この記事のコメント

こんばんは、丸河屋の河原崎です。

eしずおかの私のブログ「丸河屋から喜び一杯」にご訪問ありがとうございました。

モンパルナスさんのことは片山米店さんのブログからも知っていました。

図書館が好きで、城北公園へはよく出かけていました。
子供が3人になってからは、なかなか自由に出れません。

昼間、サンドイッチと冷えたワインを飲み、横になって昼ねする。

それが好きで行ったものです。

また、そのように時間ができましたら、お邪魔して買わせて下さい。

片山さんのサイトからも美味しそうなサンドイッチを見て、ずっと気になっていました。
Posted by 丸河屋丸河屋. at 2009年01月11日 18:22
丸河屋さんはじめまして!
>昼間、サンドイッチと冷えたワインを飲み、横になって昼ねする。
スゴイ趣味をお持ちなんですね~w( ̄△ ̄;)w
でも、そんな素敵な時間の過ごし方に、うちのサンドイッチを選んでいただいて幸せです♪
ありがとうございます(^^)
是非またお越しください♪
米米さんには日頃本当にお世話になっている方です。
丸河屋さん、今後とも宜しくお願いいたします
Posted by monpa. at 2009年01月12日 13:01

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
地域シゴトの学校 18日目
    コメント(2)