地域シゴトの学校 16日目

2008年12月9日(火)

位置づけとしては中中間発表と言うところなのであろうか。。

とにかく現在の進捗状況を各グループ発表していった。

正直、他のグループの発表を聞く余裕がなかった。

自分たちの、なんとも言い難い、今一歩踏み出せないところに非常に歯がゆさを感じる。

周りに意見を尊重しているつもりなのだが、その意見集約にもそろそろ限界を感じる。

何か突出したものを!と意気込んでいるのは自分だけかもしれないと思うと、この先うまくグループをまとめることが出来るのか、不安ばかりが募る。

まあ、大体が自分の先走りみたいな所があって、周りの先輩方に暗黙ながらも「もっとじっくりいこうよ」と、セーブしてくださる。

「想いが先走る悪いクセ」をお見通しというわけだろう。

にしてもだ。

生ぬるさは、さすがにもうたくさんだ。

もう一歩踏み込みたい。

また想いが先走る悪いクセ。

自分のアイデアの何がいけないんだろう?

かなりオリジナリティーもあるし、収益や社会性にしても独自性がある。

なのにだ~れも触れようともしない。。

アイデアの出来?

若造だから?

パン屋だから?

変なところで頑固だから?

生理的に?

う~~~~んんんんん。。。。

わからん。(-”-;)

便秘になったことないが、このスッキリしない状況が今、絶えられない。。。


同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事画像
飲み会は欠かさず出席
スタバでお祝い!
メンバーの結束
ママチャリライド『秋ライド』始動!
興津歴史講座
しみずママチャリライド無事終了
同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事
 飲み会は欠かさず出席 (2011-07-01 09:28)
 鷹匠のDiegoにて誕生会 (2011-06-29 17:45)
 スタバでお祝い! (2011-06-16 14:58)
 メンバーの結束 (2011-06-12 14:56)
 ママチャリライド『秋ライド』始動! (2010-08-27 15:23)
 ママチャリライドIN清見潟 (2010-07-26 16:19)

Posted by monpa. at 2008年12月10日17:18

この記事のコメント

合意形成は何も人の話ばかりを聞くものでもないでしょう。

この際、ばーん!っと言っちゃてもいいんじゃない?

もやもやしてるくらいなら、すっきりしましょ!

骨は拾いますよ。あはは。
Posted by ひろくま. at 2008年12月10日 23:04
ひろくまさんこんばんは。
ほろ酔い気分からコメントです。
今もね、メンバーから反論意見もらったところなんですよ。
こういった反論が今までなかった。実に今気持ちいいです。(酔っているせいではないですよ。)
だから今とってもスッキリしています♪
だんだん愚痴っぽくなってきている地域シゴトのブログも、これから急上昇をめざして!
ひろくまさん。お気遣いいただき本当にありがとうございます。
さすがはサブコーディネーター♪
Posted by monpamonpa. at 2008年12月11日 00:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
地域シゴトの学校 16日目
    コメント(2)