地域シゴトの学校 13日目

地域シゴトの学校 13日目

2008年11月11日(火)

この日は各グループによるグループワーク

我がECOグループの進捗状況と言えば。。。。

「ゴミって何?」

「何をもってゴミというの?」

「環境って何?」

「何をもって環境保護というの?」

ゴミ・環境といった単純な単語ほど抽象的で難しい言葉はない。

そんなことがわかったぐらい。

でも、そういったのって人それぞれの解釈があるじゃない。

だから、ここの根底の定義をメンバーがすりあわせないと、きっとこの先もボロが出るよね。

一人突っ走る私を制御してくださるメンバーの方々にもホント申し訳なく思うが、頼もしい方々ばかり。

さ~て、もうチョイ混迷してみましょうか!(^_^;)


同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事画像
飲み会は欠かさず出席
スタバでお祝い!
メンバーの結束
ママチャリライド『秋ライド』始動!
興津歴史講座
しみずママチャリライド無事終了
同じカテゴリー(地域シゴトの学校)の記事
 飲み会は欠かさず出席 (2011-07-01 09:28)
 鷹匠のDiegoにて誕生会 (2011-06-29 17:45)
 スタバでお祝い! (2011-06-16 14:58)
 メンバーの結束 (2011-06-12 14:56)
 ママチャリライド『秋ライド』始動! (2010-08-27 15:23)
 ママチャリライドIN清見潟 (2010-07-26 16:19)

Posted by monpa. at 2008年11月14日15:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
地域シゴトの学校 13日目
    コメント(0)