授業参観に参加して

仕事が平日休みでうれしいこと。

多々ある中でも、今回は子供の参観会に伺うことが出来たことですね。

小学一年生になったウチの長男坊。

2月の末日に開催された参観会は、新天地である『学校) という環境の中でほぼ一年間が経過した子供の成長も直に見ることの出来る絶好の機会。

一年生ならではの参観会で、3クラスあるそれぞれが思考を凝らした参観会を準備してくださり光栄でした。

とあるクラスは、お金の使い方を学ぶためのお店屋さんごっこ。

で、ウチのクラスは体育でした。

それも親子みんなで長縄飛び♪

私も勿論、軽やかにジャンプ♪

それっ!

それからそれから~、子供vs保護者によるドッジボール!

ボールの代わりにフリスビーを使用したドッジボールも盛り上がったな~♪

まだちょっとだけ保育園の延長線?って感じも見受けられなくもなかったけれど、みんなノビノビと楽しそうに授業を受けていたことが印象的でした。  

Posted by monpa. at 2011年03月04日13:26