第6回母の日似顔絵パン作り教室

今日は母の日。

そして昨日。

毎年恒例の『母の日似顔絵パン作り教室』を開催いたしました。

今回で6回目。

年々参加希望者も増えて今年は45組の応募。

その中で、今回当選の6組のご家族にご参加いただきました。

お天気も良いので、ランチに城北公園で召し上がっていただくためのパンを、子供用・保護者用とそれぞれ分担で作っていただきました。

その後、早速似顔絵パン作りに取りかかります。

今回の参加者の中でも何人かの子はパン生地に触ったことがあるみたいだったけど、それでもやっぱり焼ける前のフワフワしたパン生地をそっと持つ手の感触は気持ちいいみたい♪

丁寧に丁寧にパン生地を上手にのしてきました。

続いて包餡。

今回は『あんこ』『チョコレート』『クリーム』の3種類を用意。

「みんなが好きなのじゃなくて、お母さんがこれ好きなんじゃないかな~と思うものを包んでね」

と言ったらみんな笑ってました(笑)

小さい子には餡ベラは少々難しいと思い、毎回スプーンで包餡してもらってますが、それでも小さな手に収めるようにするには苦労するようです。

さて、続いては髪の毛の作成。

髪の毛にはデニッシュ生地を使います。

ちょっとした工夫であら不思議♪と言うくらい見事な髪の毛が再現!

これに絵を描いたり、飾りを付けたりして完成~!

今回もこ~んなに可愛いお母さんのパンが焼けましたd(>_・ )good

途中、うまくいかず泣いちゃった子もいたけれど、最後まで頑張ってお母さんに焼きたてのパンをプレゼントできました。

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。  
タグ :母の日


Posted by monpa. at 2010年05月09日11:10