うちの5日

我が家でもそれなりに家族行事は大切にしている方でして、こどもの日も決して例外ではありません。(今のところね。。)

とか言いながらも、慌てふためて5月人形を押し入れから出してきたのが4月末。

やり方がわからないという言い訳だけ残し、妻はサッサと家事に。。

雛人形の時もそう。。

「も~!毎日家にいるんだから今年くらいいいじゃん!!」

と、心の中だけで叫び・・・・。

で、実際に言わなくてよかったな~とホッとし・・・。

こどもの日の食卓は、自家製お寿司でお祝いでしたからね♪





何か足りないと思ったら、柏餅買い忘れたりもしたけれど、記念写真バシャバシャ人形の前で撮って、げらげら笑ったり、

女の子でしょ!と言っても、サムライ気分でいるし、

一応女の子なのに、桃太郎(?)の格好させたがる妻だし。。( ´△`)アァ-

5月人形は、すぐに片付けないと結婚できないとは言わないが、賃貸アパート暮らしの5人家族の家には大分しんどいスペースですので、翌日にはすっかり元通りに片付けました。

やっぱり片付けも私一人でしたけどね。。。(-_-;)  

Posted by monpa. at 2010年05月08日13:02