昨日、大学のゼミ仲間で食事をした。
家族ぐるみの付き合いは結構長い。
良い仲間達だ。
旧豊田町、現在の磐田市であるが、国1バイパスを使って1時間半。
GWの渋滞覚悟で車を走らせたが意外にもすんなりと行ってこられた。
こども達も同じ年くらいの女の子がいるお宅に遊びに行くとわかっているらしく、メチャメチャご機嫌♪
聞けば今度、三人目が産まれる予定だとか。
おっ!
わが家と同じだね♪
そ、そうなんです。
monpaにも9月に三人目が生まれる予定なんですヽ(^-^ )
^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
勿論今回も産まれるまでは性別聞きませんがね。
楽しみは最後まで最後まで♪
まっ、その話しはそれくらいにして。
その友人宅、半年くらい前から室内犬を飼っているんですって。
妻も私も、勿論こども達も、一度も室内犬を飼っているお宅におじゃましたことがない!!!!!
か、噛まれたら。。
ほ、吠えられたら。。。
メチャメチャドキドキしながら遊びに行きました。
でね、いざ、ごたいめ~ん♪
か、かわいいいいいいい~~!
茶色で、クルクル縮れた毛並み。
なんて言う犬種か聞いたけど忘れてしまいましたが。。
人なつっこくて、甘えん坊で。私の腕や顔をペロペロ(笑)
食品を扱う家業のため、一度も動物を飼ったことがなかったが、こういうふれあいというか、ペットとの付き合いって良いな~って思った。
22時頃おいとましたのだけど、その頃には毛布にくるまってスヤスヤ眠っていましたっけ♪
色々とペットを飼うのは大変なのだと思うけど、人以外の動物とのふれあいを子供も含め、私達自身も暖かさを体験できた一日でした。