たこ焼き屋のヨコヤマさん

静岡市でもたいそう当たると言われる宝くじ売り場がある。

そうそう、例のたばこ屋さん。

みんな夢を求めて長蛇の列。

不景気なときほどよく売れると言われているが、果たしてここまで状況が厳しい世の中ではどのような反応が表れてくるのであろうか。

不景気と言えば。

これまた静岡で知らない人がいないとまで言われている大学芋やたこ焼きで有名な老舗《ヨコヤマ》さんが店を閉めた。

つい先月末の話だそうだ。

私も聞いてビ~~~ックリw( ̄△ ̄;)w

たしかに原材料である小麦粉の仕入れ値はおよそ通常に比べ考えられないほど上がっている。

値上げで対応するしかないのだが、それでも・・・。

真相は良く分からないが、庶民の味までこの不景気の波が飲み込んだ結果となってしまったのか。

環境配慮の名の下に行われたバイオ燃料のしわよせなのか。

とにもかくにもこの暮れに来て尚続く暗いニュース。

今年の漢字一文字もきっと・・・・。

(すまん、、暗い結末で終わってしまった。。。。)  

Posted by monpa. at 2008年12月12日17:32