フルーツだけじゃない

雲一つない青空!

でも暑い。。。

だから今日の我が家のお昼は『冷や奴定食』

おっ!w( ̄△ ̄;)w

よくよく見たら、この鰹節、紅光さんが販売者になっている。

紅光さんって、フルーツだけじゃないんだね。  

Posted by monpa. at 2010年06月03日14:43

想いでアルバム

最近マメに更新できてないものだからって言い訳だけど、一応ネタになりそうなものはこまめに写真撮っているわけでね、ちょっとデーター整理していたら、あ~あったあったと言うもんが出てきたので投稿。

天○屋の企画弁当

その名も『肉食系女子弁当』w( ̄△ ̄;)w

別途、『草食系男子弁当』ってのもあったっけな。







たまたま私も妻も仕事で帰りが遅くなり、コンビニ弁当もなんだから、天○屋さんのお総菜ですましちゃおうと言うことで。

ちょうどタイムサービスの時間帯。

あれもこれもで、結構買い込んじゃった中の一品。

もうたぶん売ってないだろ~な~と思ったので、想いでアルバムということで。。

(-ノ-)/Ωチーン  

Posted by monpa. at 2010年05月29日11:23

長女の居ぬ間に

前回に続き寿司ネタで。

岐阜県に実家のある同じアパートのご家族。

いつも仲良くさせていもらってます。

GW中に実家からドッサリいくらの醤油漬けを貰ってきたというので、おすそ分けを頂いちゃいました♪

いくらに目のない長女はちょうど留守。

「今日食べきれなかったらビンごと冷凍して」

と言われたが、なんのなんの行かせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリッ

どこだかの県では、いくらの醤油漬けをお茶漬けにして食べると言うが、もったいないったりゃありゃしませ。

美味しくホカホカご飯で頂きました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

妻の居ぬ間に洗濯、ならぬ、長女の居ぬ間にいくら丼!だな。  

Posted by monpa. at 2010年05月12日13:15

回転寿司を見てひらめいた

今日から母と祖母は信州旅行。

先月、突然の祖母の体調不良から日程をずらしてのこと。

と言うわけで、お昼代頂いてお弁当を買い出しに。

なにがいいかな~と思案中、ひょいっと通った新北街道の《回転寿司の蔵寿司》。

おっ!寿司か~。

と言うわけで、久しぶりにランチはお寿司に決定~!

お寿司で、ランチと言えば『焼津まぐろ屋 一兆』さん。

伺ったときにはまだ出来ていなかったので、注文して再度来店。

店先には数名のお客様がいらっしゃって、店頭のお寿司はゼロ。

w( ̄△ ̄;)wおおお~~!!

注文しておいてよかった。

今日は大忙しで、今しがた朝昼兼用の食事タイム。

それでもこうしてランチにお寿司とは豪勢だね♪

寿司ネタたっぷり詰まった『ミニちらし寿司』がなんと500円!

美味しく頂いたので、また今からお仕事がんばります!  

Posted by monpa. at 2010年05月10日13:22

今月の誕生会は四川飯店

今月4月の合同誕生会は、中島屋の四川飯店さんで開催。

主役の祖母も、自分で歩けるほど回復し、このイベントも楽しみにしてくれていた。

もともとなんでもハイカラな料理が大好きな祖母。

なかでも中華料理はお気に入りの料理。

こうして、大勢の中で食べることの出来る食事は、何よりのプレゼントになったことだろう。









どんな料理も、ニコニコしながら食べる料理に勝るものは無し。

おばあちゃん、お誕生日おめでとう♪

今度は何食べに行こうか?  

Posted by monpa. at 2010年05月01日13:21

我が家の食べるラー油

最近の妻のお気に入り。

今ブームの食べるラー油。

もちろん手作り。

具だくさんの上、辛さも旨みも申し分ない.。゚+.(・∀・)゚+.゚

と言いつつも、あまり辛いものは得意ではないんだけどね(汗)

でも、餃子はうまかった。

あの安っすい餃子も、このラー油を使えばあら不思議♪

まるで別餃子。

具だくさんの食べるラー油は、まだまだ我が家でも一世風靡しそうな勢いだ。  

Posted by monpa. at 2010年04月30日13:26

ドリアン、いざ実食

このカテゴリーが適切かどうかは別として。。。

先日、あの果物の王様と言われている『ドリアン』を、いつもお世話になっているフルーツ店さんからいただきました。

さかのぼること一週間前。

いつものようにフルーツ店さんで苺を買いに行くと、レジ前にド~~ン!と存在感たっぷりの見事なドリアンがおいてありました。

おお~~w( ̄△ ̄;)w

これがかの有名なドリアンか~。どれどれニオイは??

あれ?ニオイしないぞ?

お店の方に伺えば、まだ熟していないのでニオイが薄いとのこと。

「機会があったらおすそ分けしてあげるね~」

と言ってくれたが、それっきり忘れていたら、週明けに持ってきてくださった!

しょ、正直どうしよ~と思ったのが本音(゚∇゚ ;)エッ!?

とにかく、早速自宅へ持って帰ったのだけど、滅多にお目にかかれない代物。

同じアパートに住む友達家族集合させて、ドリアンパーティー♪(苦笑)

おお~~~w( ̄△ ̄;)wこれがドリアンか~。

1個6000円もする高級品。

1個丸ごと買う方もいれば、半分買う方もいる。

ドリアンって、1つの玉に4~5個もの部屋があるそうで、その部屋にプルッン♪とした実が熟すと食べられるそうなんですって。

今回運が良いことに、そのうちの小さな実が熟した部屋の部分をちょうだいしました。

フルーツ店の方が親切に取り出しやすいようカットしてくださいましたが。。

さ~ニオイは・・・・。

ヽ(;´Д`)ノ た、助けてくれ~~(泣)

ラップでくるんでいるとは言え、このニオイ、うわさ以上の臭さ。。

身をほじくり出して更にニオイは絶好調!!

いままでサランラップでくるまれていたからそれなりにニオイは抑えられていたけれど、直はかなり危険。。。∑(`□´/)/

子供にも嗅がせたけど、この危険なニオイにノックアウト(´□`。)°゜。

実食するのは大人限定ということに。

元々がそんなに大きいものでなかったので、小指の爪くらいの大きさにカット。

さて、お味はというと・・・・・。

あれ?

あれ?

口に入れると全く臭みはないぞ。

鼻に抜ける感じも臭みはない。

味はと言うと、ねっとりとしたアイスのような、チーズのような。

ほんのり甘い。

食感的にはバナナに近い感じもしたけど。

いや、ビックリ。

ほ~~これがドリアンという食べ物なのね♪

また1つ、未知の味を体感したぞ!

それにしても、このドリアンを一番最初に食べた人はスゴイ!!

いろんな意味で。。(^_^;)  

Posted by monpa. at 2010年04月21日16:04

ニンニク醤油で

今晩の晩酌はこれだ!!

祖母がお土産に頼んでおいた品物が届き、我が家にもおすそ分けとしていただいた。

このところ高カロリーの肴ばかりだが、この赤身の美しさを見てしまうと我慢しろというのが無理ってもんだよな~。

ニンニク醤油で、とろける~~ヾ(´▽`;)ゝヘヘ  
タグ :馬刺し


Posted by monpa. at 2010年04月17日13:09

合格!

昨夜の晩酌のお供はパンチェッタ!

合格!  

Posted by monpa. at 2010年04月12日15:31

やっと食べたぞコルネット!

今週の月曜日に、愛知県へ行く用事があったのだが、そのついでに、どうしても食べてみたいものがあったので、帰りに浜名湖SAに寄ってみた。

お目当てはこれ!

そうです。『コルネット』!

初めて知ったのは、昨年放送された『噂の県民ショー』という番組。

その後、出るわ出るわのTV取材。

そんなこんなで浜名湖SAにも進出という噂を妻から聞きつけ寄ってみた次第です。

ご存じの方も多いでしょうが、揚げたてのコルネパンに、ソフトクリームを搾って食べるという代物。

一見ありそうでなかった食べ方ですね。

似た食べ方に、ハニートーストがありますが、このコルネットはテイクアウト出来ると言うところがヒットの要因なのでしょうね。

いや、美味しかったです♪

ただ、初めて食べる方や小さなこども達には、食べるの一苦労でした(^_^;)

上手に食べないとボタボタとソフトクリームがテーブルに。。(汗)

静岡県内では、これだけのヒット商品が生まれた食べ物って、うなぎパイに次ヒットじゃないかな~。

これからは、編集がモノをいう時代。

とっても美味しゅうございました♪

ごちそうさまでした。  
タグ :コルネット


Posted by monpa. at 2010年03月26日13:23

許してくれ

ちょっと遅くなったが許してくれ!!m(_ _"m)

ホワイトデーのお返しです。

一応。。。(-_-;)

烏骨鶏本舗のバームクーヘンで手を打ってください。。
  


Posted by monpa. at 2010年03月18日13:09

いいとこみ〜っけ♪

以前、米嫁さんのブログを拝見して、気になっていたお店に妻とランチに出かけてきた。

静岡市立高校のすぐ目の前にある『くうねるキッチン』さん。

『くうねる』って、食べて寝るっていう、あの『食う寝る』?

まさかそんなことはないだろうが、どう意味なんだろう?

ジャスコへ4月の入学式に着るスーツを妻が買いに行きたいというのでその帰りに。

ランチのラストオーダーが13:30。

ギリギリ10分前に到着。

私がオーダーしたのは『ロース豚カツ定食』

なんとま〜♪.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ホッコリと優しい味で、ご飯もツヤツヤで美味しかったな〜♪

セットでデザートとコーヒーも。

ちょっと広い道から入ったところなので、今の今まで見落としていたお店でした。

駐車場も結構あり、便利!

いいとこみ〜っけ♪  


Posted by monpa. at 2010年03月17日13:11

お腹いっぱい食べたは良いが。。

休日、妻とランチに出かけようという話しに。

とは言うものの、何が食べたい!というものもなく、しばらくは新聞&広告とにらめっこ。

そしたら目に止まったラッキーズクーポン♪

で、行った先がSBS通りにある『キャンディーポケット』さん。

はじめていきましたが、バイキングのお店なのですね。

意地汚いものですから、なんとしても元とってやろう!と意気込むあまり、食べ過ぎて調子悪くなるのがいつものパターンなので、本日は気を付けようと(^_^;)

店に着いたのが14:00

ちょうど、ランチタイムとティータイムのどちらも選べる時間帯。

ランチのつもり出来たのでお食事もいただけるコースをチョイス。

やっぱバイキング。。

どうしても箸が止まりません(^_^;)

デザート行く前に、とにかく全種類の食事メニュー制覇!!

よくよく見たら、とびっきり食堂で第3位を獲得したお店だとか。

ご飯ものに?デザート類に?

書いてないので良くわかりませんでしたが、デザートコーナーの

『レモンティーのケーキ』は私好みで美味しかったな~♪

お腹がかなりふくれてから気がついた。。

あっ!!!( ̄0 ̄;アッ

金曜日に今でもかなり窮屈なスーツ着るんだった。。。(汗)

その日の夜から食事制限。。。

いったい何のためのランチだったのだろう。。。(-_-;)  

Posted by monpa. at 2010年02月24日17:03

これが噂の

やっと行けましたよ『キャットボア』さんへ。

休日、ちょうど一人で街に行く用事があったもので、お昼はどうしようかな~とトボトボと歩いていると、目の前にバタバタとたなびくお店の旗。

産学交流センター(ビネスト)の地下。

いっつもビネストへ行くときはお腹が空いていて、いつか食べよういつか食べようと思っていたんですよね~。

それがやっと念願かなった!

ここのお奨めはミートソーススパゲティーというのは有名。

ランチメニューも気になったけど、やっぱここはミートソーススパゲティーの大盛りで♪

雑誌を読んでいて、ものの10分程でテーブルへ!

こ、これが噂のミートソーススパゲティーか~!!

よく見るケチャップ色の赤いミートソースとは違い、デミグラスソースのようでケチャップ特有の酸味もほとんど感じられず個人的な好みとしてはd(>_・ )good

ママさんもシンボルマークのキャラクターそっくり♪

お昼時混んでいたけど、みんなミートソーススパゲティーか、カレーを注文していた。

カレーも隠れた名物料理なのか??

き、気になる。。。ヽ(;´Д`)ノ  


Posted by monpa. at 2010年02月20日14:19

あ~ら不思議♪

妻からもらったバレンタインチョコ。

今年はチョコレートの焼き菓子で。

電子レンジでちょっと温め直すとあ~ら不思議♪

中からとろ~りチョコがあふれ出てきてメチャうまかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚

この時期に限らず、また作ってもらおっと♪  


Posted by monpa. at 2010年02月17日16:33

あっていいのは

今年初の大人味♪

フキノトウの天ぷらをお昼に頂きました。

個人的には、うどんに天ぷらはあり!

でも、蕎麦に天ぷらはNG。

一緒にのっていなくてもイヤ。

天ぷらの油がそばつゆに入るのが許せない!

海苔もいらないし。

あっていいのは日本酒とワサビだけ。  
タグ :蕎麦前


Posted by monpa. at 2010年02月06日14:16

浄化せよ~

妻の両親が、先日、法多山に出かけてきた。

法多山と言えば、やっぱ厄よけ団子♪

言ってみればただのお餅にあんこが添えてあるだけなのだけれども。

なぜにこんなに美味いんだろう?

もしかして、自分に厄が付きすげているから?

浄化せよ~~~!やっ!!(*`◇)<毒毒毒毒*_*;)  


Posted by monpa. at 2010年01月28日14:13

溜まって溜まって

金曜日に、今年初打ちに、テニスのスクールに出かけた。

いや~約3ヶ月ぶりじゃないかな?

全然打てずに、かえってフラストレーション溜まって帰ってきた。

やはり、太ったせいで鈍くなったか。。(-"-;)

年末年始、結構いったからな~。



よし!

ダイエットはじめるか( ̄‥ ̄)=3 フン

目標:67㎏→60㎏  
タグ :テニス


Posted by monpa. at 2010年01月27日14:11

パンを片手に

昨晩の我が家の夕食はチト豪華。

両親から次女誕生のお祝いを頂いておきながら、この四ヶ月ほど何もしておりませんでしたので、昨晩は一緒に食事をしました。

お肉持参のしゃぶしゃぶパーティー♪

今回のお肉も、清水区にある『和牛専門店かずさや』さん。

ご主人がパン大好きというので、妻がパンの手土産片手に買い出しに。

今回は、ご主人にお肉お任せで、お奨めを見繕ってもらったら、2種類のお肉をチョイスしていただきました。

誰が見ても上等の霜降り~~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

と、こちらも霜降りですが、お肉の味が濃い部位。

上のお肉はポン酢で。下のお肉はゴマだれで。

も~トロットロですよ~♪

身内なのに、変に何か品物でお返しするよりも、こうしてみんなで美味しく食べられるものの方が良いモノね。

んにしても妻が、かずさやさんに着く直前に、ポークジャーキー買い占めたのは誰だ~~!ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

ショックだよ。。(ノд・。) グスン

ご主人さん、もっともっとポークジャーキー作っておいてくださいよ!  


Posted by monpa. at 2010年01月17日12:13

今年の新年会は

月曜日、会社の新年会を行いました。

場所はeしずおかのグルメページで見つけた

『創作ダイニング 樹an』さん。

24名で参加させていただきましたが、個室が20名までしか入らないことが直前になり判明したのにはビックリ!

仕方がないので主催者であるものが店内のカウンターに移動になったのはちょっと誤算だったかな。。

ま~確認しない私が悪いんですけど。。。。

それでも店長さんはじめ、奥様、スタッフさんと本当に優しい方達ばかり。。

実は、家業のため私のこども達もどうしても新年会に参加せざる得なかったのですが、こども達の突然のわがままに快く対応&サービスしてくださり本当に、個人的にありがたかったです。

20名以上は貸し切りと言うことで、ノビノビと新年会の設営を行えたのも、主催者側にとっては助かったかな。

今回はゲームの景品に樹anさんの『お土産セット』を特注でお願い。

と、ここで妻が『樹an特注お土産セット』をゲット( ̄ー ̄)ニヤリッ

翌日、樹anさん自慢の一品『スペアリブ』をメインディッシュに頂きました。

さ~!

ここからまた一年頑張るぞ~!  
タグ :新年会


Posted by monpa. at 2010年01月13日16:01