この日は8月・9月生まれの誕生会。
内1人は、我が娘の1歳の誕生会も含まれています。

どの子にも、1歳の誕生日には一升の背負い餅を用意して子供に背負わせるのが習わしです。

今回も近所で同級生のお店『白木屋』で一升餅を用意してもらいました。
一升餅を小さなリュックサックに詰めて背負わせましたが、どうにも重かったようで、ひざをガクガクさせながら泣いてしまいました(^_^;)
上の子二人は結構頑張ったんだけどね。
背負ったお餅は、近所の仲良しさんに切っておすそ分けでもしましょ♪
さて、洋食のチーフは日頃からよく知っている方ですので、今回の誕生会でのコースお料理の内容も全てお任せ。
まちがいないです!






計6品のフルコース。
お腹いっぱい美味しく頂かせていただきました。
誕生会ということで記念写真も撮っていただきました。
ホテルに限らず、サービスを受けるタイミングというのも非常に大事であり、例えばちょうど目当てのパンが焼きたてで出てきたときの喜びであったり、今回も最後の見送りにチーフが非常に忙しい中、顔を出してくださったりと、そういったことの積み重ねが繋がりをより強固なモノにしていくのだと感じました。
誕生日のみんなおめでとう!
そして静岡中島屋グランドホテルの皆さんありがとうございました。