
司厨士協会とは、簡単に言えば、「食を通じて静岡元気になれよ!」みたいな会(と認識しているが・・・。)
何はともあれ、市内のホテル業界、及び、それに関わる食材業者が一斉に集い、情報交換をかえす場が、今回の納涼会である。
特別知り合いがいるわけでもなく、とは言うものの、1人ポツンと食事するのもなんなので、飛び込んだ相席の方が、静岡センチュリーホテルの総料理長だったり、同ホテル兼、日本屈指の氷彫刻家だったりと、色々とおもしろいお話を伺えた。
こうした司厨士協会の会場は協会加盟ホテルの間で持ち回り開催。
今回は静岡中島屋グランドホテル、前回は静岡センチュリーホテルと様々。
当然、同業者の出す料理にはどちらも緊張する場面だろう。




本当はもっとゆっくりと堪能したかったのだけど、同日は息子の誕生日。
誕生日ケーキも家で待っていることだし、ここは食後のデザート&コーヒーは我慢して早々に退席。。(ノд・。) グスン
とは言うものの、家族みんなでこうしてワイワイとしながら食べるケーキの方が何倍も美味しかったりするもので。

『食は、見て良し、嗅いで良し、味で良し』

それ以上に、こうした和やかな中で食べていただけるパンを作り続けたい。