ほろ酔いツアーに参加

昨日は清水区で開催された《静鉄電車で行く ほろ酔いツアー》に参加してきました。

今回の目玉は、

『清水名物もつカレーを食べ歩こう~!』です。

新清水駅集合。

定刻に続々と受付をする参加者の皆さん。

ホント色々な方々が申し込んだみたい。
ほろ酔いツアーに参加
年配の方や、家族連れ。

30~40代の女性が、友達や一人で参加しているのが目立ちました。

3班に分かれて三軒のお店をハシゴ。

まだ陽が高々としている内からいいのかな~?と思いつつも(^_^;)

17:00のスタートを、今か今かと待っておりました。

(つづく)

もつカレーほろ酔いツアー(一期さん編)
もつカレーほろ酔いツアー(一代本店さん編)
もつカレーほろ酔いツアー(日本一低い鉄橋編)
もつカレーほろ酔いツアー(そ乃田さん編)


同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2009年06月28日14:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ほろ酔いツアーに参加
    コメント(0)