東国原氏講演会in浜松

日曜日の午後、所属する静岡県青連の若手後継者等育成事業の一環で、元宮崎県知事の東国原英夫氏による講演会を聞きに伺いました。

会場は浜松アクトシティー。

静岡から新幹線で30分。

ゆっくり在来線でとも思いましたが、なにぶんこの涼しくなってからというもの、お陰様で非常に忙しくさせていただいております。

ギリギリ希望の新幹線に乗ることが出来、目を通しておかなければならない資料を見ているだけであっというまに浜松です。

もっと遠出であればゆっくりと本を読みたいんですけどね。(^_^;)

さて、定刻の14:00に講演会は予定通り始まります。

会場は一般客も含めて中ホールが満席。


大拍手に迎えられ、あの伝説の知事が登壇です。

ちなみに、講演テーマは
『どぎゃんかせんといかん!今だから話せる地域ブランド戦略』でした。

が、出てくる話は、フライデー襲撃事件の裏舞台や、元奥様のかとう かず子さんとのなれそめ話。。。

たしかに、『今だから話せる』だけど。。(^_^;)

でもね、さすがは元芸人さん♪

当初期待していたテーマ内容の講演だったかはさておいて、涙流して会場の皆さん笑いの渦ですよ!

最初から最後までサービス精神満載の漫談、、もとい、講演会でした(笑)

でもね、そんなお話しの中でもキチンとヒントは見つけましたよ。

それはね~~~~( ´艸`)クックック  

Posted by monpa. at 2011年09月28日20:21