いよいよ地域シゴトの学校も最終コーナーを回ったところだろうか。
この日は中間プレゼン発表会。
各グループ、試行錯誤のようだ。
もちろん私達のグループも。。
午前中はGWを行い、午後に発表会。
午前中の我がチームの空気はドヨドヨ。。。(-”-;)
今年に入り、あっという間に一ヶ月が過ぎてしまったが、午前中の3時間ほどが何と短く思えたことか。
午後に入りチームごとのプレゼン発表会。
みんなPPを駆使して、発表。
すげーなーと、ただただ感心。
そんなこんなしているうちにウチらの発表する順番。
プレゼン15分・質疑応答で10分。
プレゼンの内容も時間配分もなかなかのものだった。
と、思う。
が!
おれ、な~んもやってない。。。(-”-;)
発表はオレだ~とか言いいながら、結局、チーム内の女性にお願いすることに。
きっとハンギレだったんじゃないかな~(-゛-)
でも、メッチャ良い声しているもんだから、あれはあれで良い発見だったな~。
と、勝手に解釈しております。
おれ、本当にリーダーで良かったのかな~って最近つくづくおもんですよ。
何が取り柄があるわけでもなく、唯一自慢は皆勤賞かな?
学校も、グループワークも。
おおよそ40日間くらいは集まったのかな~。
正確な日数は把握していないけどね。
まっ、そのくらいですよ、自分が出来る事なんてさ。
みんなもきっと
「このリーダー頼りね~からおれらが頑張るしかねえな。」
と、反面教師的が起爆剤になって動いてくれているとしたら、、、。
これはこれでありなのかな?
いや、なしだろうね(苦笑)
とにもかくにも本番まであと2週間。
決戦はバレンタインデーの翌日だ~!
世のカップルがいちゃついている中で~~ (#`皿´) ムキーーーー!
こっちはメチャメチャ憂鬱だ~~!!!
タグ :地域シゴトの学校