9月のランチBOX

9月のランチBOXの内容がようやく決定いたしました!
今回も、童話シリーズから一品メニューに取り入れました。

○3匹の子豚(三種の豚肉サンド)
○ブルーベリーチーズ
○カボチャサラダ
○海老マヨ
○プリン

税込525円
10個以上から市内配達いたします!
みんなでランチ、会議等々、お気軽にご利用ください。
各種お飲み物もご用意できます。  

Posted by monpa. at 2013年08月28日18:18

新茶を頂きました

いつも大変お世話になっているマルウ海野商店の社長様から新茶を頂きました。

最近、「ホッ♪」を出していません。

丁寧に入れた新茶をゆっくりと、時間を楽しみながら頂きたいと思います。  

Posted by monpa. at 2013年04月23日13:15

ストロングゼロドライ

発売前の試飲モニターに当たった。

チューハイは基本的にあまり飲まないのだが、このストロングゼロドライは甘くないのが売りなだけに、結構いける。

アルコール度数も8%もあり、一本飲むだけでだいぶ満足感がある。

4月2日発売だそうだ。  

Posted by monpa. at 2013年04月02日16:15

奥が深い調味料

先輩から沖縄土産を頂きました。

いろんな用途別にパッケージングされた塩。

味の原点は塩。それが故に奥が深い調味料だ。  

Posted by monpa. at 2013年03月30日12:17

反省

あきらかに飲み過ぎました。。。

ウイスキー約2リットルの大瓶の減りが早い。。
  

Posted by monpa. at 2012年10月10日16:22

Temboooさんで誕生会

昨夜は、今年静岡新聞社本社17階にOPENした

Temboooさんで、母と子供の合同誕生会を開催。

ロケーション抜群の館内からは、静岡市内の街並みが展望できます。

残念ながら私はハンドルキーパーだったため飲めませんでしたが、アルコール類も豊富に揃っていてオシャレなレストランという雰囲気ビンビン感じます!

一緒に参加した80後半にもなる祖母も、どれもとっても美味しいと。

年齢に見合わず舌の肥えた祖母も大絶賛♪

3000円のコースを事前に予約していったのですが、味もボリュームも大満足!

お料理の最後には、店長さんからのサプライズバースデープレゼント♪

みんなでコーヒーと一緒に切り分けていただきました。

近年、『葡萄の丘』を始め、静岡県内で非常に元気のあるタイタコーポレーションが手がける数ある店舗のウチの最新店舗Tembooo。

本当にごちそうさまでした♪  

Posted by monpa. at 2012年09月09日12:32

うまいパンに出会えると

昨日は休日を利用してパン屋さん巡り。

見た目に鮮やかなパンもいいが、こうした見た目地味なパンほど大当たりはある。

案の定、このパンは大当たり!

うまいパンに出会えるとホント幸せです。
  

Posted by monpa. at 2012年04月11日15:50

ポニョポニョって知っている?

ポニョポニョって知っている?

いま、静岡県東部発で、大ブレイク中!

もちもちの食感に、カスタードクリームがたっぷり♪

ありそうでなかったスイーツにかなり興奮!!  

Posted by monpa. at 2012年04月04日15:14

現実逃避は出来ないけど

今回当たった懸賞は、新しくなった『キリンフリー』の試飲缶2本♪

ほんと、飲めないときは助かるよ。

まさに味はビールだよ!

ただ、現実逃避は出来ないけど。。  

Posted by monpa. at 2012年03月26日17:27

鶏刺しが復活

『鳥料理あら川』の鶏刺しが復活した~!!

でも、完全な生食ではまだ提供しちゃいけないみたい。

20秒ほどの湯通しで殺菌処理してから再度冷やすから、出てくるまでけっこう時間がかかる

でも、やっぱここの鶏刺しはうめ~な~♪  

Posted by monpa. at 2012年03月24日16:12

くっついてくる

昨日はお仕事頑張ったもんで、夕飯は遅めのすき焼き♪

勿論、豚肉ですが。。。

それでも、大好きなお餅入りで大満足!!

いろんな具材がお餅にくっついてくるのがたまらない♪  

Posted by monpa. at 2012年03月15日15:52

コラボ商品

いきなりですが、この写真見て、この黄色い物体なんだと思います?

実はこれ、日本酒なんです。

友人からいただいた『サクラクレパス&ワンカップ』のコラボ商品。

これがまた可愛いんだ♪

中身は新潟県「下越酒造」の「純米吟醸 麒麟」。

飲み終わった空き瓶、何に使おうか思案中です♪  

Posted by monpa. at 2012年02月29日14:44

赤飯

妹の出産祝いで、実家の母が赤飯を炊いたのでいただきました。

基本的に、お祝い事でなくても赤飯は大好きです。

コンビニのおにぎりを買うときは、必ず買いますから。

決しておめでたい人間ではないんですけどね(^_^;)  

Posted by monpa. at 2012年01月19日15:22

『モラード』ってバナナ知ってる?

クリスマスの時に、いつもお世話になるフルーツ専門店さんから差し入れいただいちゃいました。

えっ?黒くなりすぎたバナナ?と思いきや、

これは『モラード』という品種のバナナだそうで、こういうものだそうです。

小ぶりなのですが、とっても甘いバナナでした。

バナナ好きのうちの社長が小躍りして喜んでました。(笑)  

Posted by monpa. at 2011年12月26日16:45

合同誕生会 in 割烹 すが乃

昨夜は実家の両親と兄弟家族揃って11月の合同誕生会をいたしました。

場所は静岡高校すぐ近くの『割烹 すが乃』さん。

今回で合同誕生会はひとまず休止ということで、実家の両親が奮発してくださいました(笑)

私、ここのお料理とお酒が大好きなんです♪

前菜だけでも十二分にお酒が進みます。





も~食べきれないほどのボリュームなのに、一つ一つのお料理に隙がない感じ。

私がこちらに来て楽しみなのがお味噌。

なんとも言えず風味があり、そのまま食べても舌にピリピリとした刺激が全くないんです。

このお味噌だけでも何杯も日本酒が進んでしまいます。

ここに掲載させていただいたお料理はまだまだ一部分。

なかなか自分のお財布では来ることが出来ませんが、それでもなんかの記念日には本当に利用したいお店の一つです。

話しも盛り上がり、笑いの絶えない一夜。

満天の星空の中、歩いて自宅に帰りながらも余韻を楽しみました。  

Posted by monpa. at 2011年11月21日13:25

紫芋のスイートポテト

スタッフさんが、自宅で紫芋のスイートポテトを作って持ってきてくださいました。

あま~くてしっとり♪

ついつい、1個・2個と、食べ過ぎてしまいました。  

Posted by monpa. at 2011年11月12日11:33

サンマ定食

今日のお昼はサンマ定食♪

やっとこの秋待ちこがれてたサンマにありつけました♪

秋はいいですね~♪( ´艸`)  

Posted by monpa. at 2011年09月17日14:11

打ち合わせ前に

打ち合わせ前に腹ごしらえ。

夕飯は伊太利亭さんのオムバーグです。

ふわとろの玉子の中には、五穀米とハンバーグが入ってます。

ボリュームもあり且つ、体に優しい夕食となりました。

ごちそうさまでした。  

Posted by monpa. at 2011年09月01日15:52

酒の肴に『フランスオニオン』

前日の晩、こども達は実家の家にお泊まりで不在。

ゆっくりとビールを自宅で味わいました。

肴にはフランスパン生地にオニオンソースを添えて焼き上げたパンを小口切りにしてトースターで炙ってから頂きました。
  

Posted by monpa. at 2011年08月17日12:58

伊太利亭の絶品『車麩のカツ』

最近ちょくちょくおじゃましている呉服町地下街にある、有機食材をメインにお料理を提供している伊太利亭さん。

私が今はまっているのが『車麩のカツ』

つまりは精進料理であり、とってもヘルシーなんです。

お麩に味を染み込ませてパン粉で揚げたモノですが、この発想もさることながら、食感&味がとにかく絶品!!

玄米パンに野菜たっぷり&車麩のカツをサンドしたら美味いだろうな~♪

(伊太利亭さん、この提案いかがですか?)

ご飯好きには『車麩の煮カツ』がおすすめ♪

店頭でも『車麩の煮カツ』が売られていますので、自宅でどんぶりに白いご飯をよそって乗せるだけ!

これがメチャメチャ美味い♪

久しぶりにど真ん中ストライクに突き刺さりましたよ!

地下街といえども、伊太利亭さんは知る人ぞ知るお店なので知っている方もホント多いかも。

まだ食べたことない方は是非とも一度食べてみて下さいネ♪  

Posted by monpa. at 2011年06月03日14:32