『巨大恐竜博2012』に行って

GWって何?ってひがむのはやめました(笑)。

今年のGWは、それなりに色々家族サービスできましたからね。

まずはツインメッセで開催されていた『巨大恐竜博2012』に行ってきましたよ。

その日は仕事も早く終わり、午後の3時頃行ったのですけどけっこう空いていてラッキー♪

会場内にはいるとガランとしている中にうごめく恐竜たち。。。

空いている分余計に恐竜の存在感が引き立ちます。
『巨大恐竜博2012』に行って
上の二人のこども達は喜んだのですけど、、、、
『巨大恐竜博2012』に行って
下の一番のチビちゃんは・・・・。
『巨大恐竜博2012』に行って
会場は入って早々に号泣(苦笑)

草食恐竜から始まり、次の関門、未来食恐竜ゾーンへ!
『巨大恐竜博2012』に行って

『巨大恐竜博2012』に行って
上のこども達のテンションは最高潮♪
『巨大恐竜博2012』に行って
下のオチビちゃんもある意味絶好調(笑)
『巨大恐竜博2012』に行って
そんなオチビちゃんも帰りの席ではご覧のとおり。。。
『巨大恐竜博2012』に行って
ま~笑わさせていただきましたよ(*^_^*)

だってその後は、大好きなおばちゃんちへの新築のお宅に遊びに行くって知っているんですからね。

ま~げんきんなものです。

それでも、ある意味記憶に残るGWになったことには変わりないのですから良しとしましょうか♪

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2012年05月09日15:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
『巨大恐竜博2012』に行って
    コメント(0)