千葉県の埋め立て地に家族旅行①

先日、家族で東京ディズニーランドへ一泊二日旅行に出かけてきました。

仕事を早々にスタッフさんや両親にお任せして出発はちょうど正午をまわった頃。

15時から入場できるスターライトパスポートを準備しての1日目でしたので、お昼はゆっくりと愛鷹PAにて塩豚丼でのランチ♪
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
いけいけGOGOと思いきや、東京料金所付近で事故渋滞(-_-;)。。

予約していたホテルに着いたのは17:00。
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
パークについて早速したのは夜のパレードの場所取り。。

う~~、こんなはずではなかったのに。。

でも、当日は本当にいい天気♪夜も空気が澄んで、ライトアップもより栄えます。
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
さ~パレードのスタート!
千葉県の埋め立て地に家族旅行①

千葉県の埋め立て地に家族旅行①

千葉県の埋め立て地に家族旅行①
数あるライトアップされたパレードの中でも、このアラジンのランプに出てくるランプの魔神は圧巻!
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
写真は基本ベースだが、是非この驚きのライトアップを見て欲しい。

パレードを堪能し、夜通し遊ぶ覚悟の我が一家。
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
こども達、容赦ないです(苦笑)←コーヒーカップ乗らされて気持ち悪い~~(><。)。。
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
そうそう、知ってます?

イッツアスモールワールド内のどこかに、ピノキオを持った人形がいることを。。
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
その目で是非探してみてくださいね♪
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
食べて飲んで歌って笑って、閉園まで遊び疲れた一家の翌日の朝は早いぞ!
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
ハッピーハロウィン♪

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2011年10月13日13:24

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
千葉県の埋め立て地に家族旅行①
    コメント(0)