なんでも妻の作るスイーツデコを使ってなにやら企画しているようでして。
わんさか作っておりました。



合間合間に、遊びで息子の顔と、じいじの顔を粘土で作り当の本人達に見せると、これをキーホルダーにするのかストラップにするのかと興味津々に見ておりました。(笑)

さて、最近悩んでいることが。。。
お店の前に公衆電話があるのですが、昨今の携帯電話普及に伴い、店頭前に設置してある公衆電話も、NTTより強制撤去の話しがありました。
いたしかたないとはいえ、いざというときの購入電話不設置に、皆さん困ったことありませんか?
私はありますね。
携帯電話の充電が切れたときとか。
そんなこんなでここ1~2ヶ月の間に撤去は確定。
幸か不幸か、店頭の外壁はさっぱりすることでしょう。
そこで、入口一帯の外装をリニューアルしたいと考えております。
昨年暮れに友人達と忘年会を開いた席で、妻の作るスイーツデコをみて感動!
この時見せたのは当店オリジナルのパンを見せました。



「これらを活かして私、お店のデザイン考えたいよ~♪」
と言ってくれた友人。
彼女の普段の仕事もそういったものが主だそうで。
しかし、彼女は大手メーカー専属のスタッフ。
お酒の席での話しで、どこまで本気にとっていいのかわからずに、どこの誰に相談したらよいのか分からない日々。。
安っぽくては困る。
かといって敷居の高い感じでも困る。
暖かく、且つ、景観に配慮したデザインを希望するのだが。。。
こんな抽象的な想いだけではなんともならないのはよく分かのだが・・・。
『私の想いをあなたに伝えたい』
というテーマで今まで勉強してきた成果が全く出ていないこの歯がゆさ。
どうしたらいいのだろうか。。