『月の音』で合同誕生会

師走目前の11月末に、隔月恒例の我が家の合同誕生会を開催いたしました。

今回の会場は、昨年、父の還暦祝いを行ったお店『月の音』さん。
『月の音』で合同誕生会
静岡市街中のドンキホーテのすぐ近く。

実は、うちのこども達が急性胃腸炎で全滅だったため、急遽予定を延長しての開催。

他のメンバーにも迷惑かけましたがなんとかこの日に間に合って良かった。
『月の音』で合同誕生会
1歳から8歳までにぎやかな子供が多い中、快く受け入れてくださった『月の音』の皆さん。本当にありがとうございました。
『月の音』で合同誕生会
寒さのせいか、この日はみんなで熱燗。帰る頃には体中ポカポカでした。
『月の音』で合同誕生会
出るわ出るわのお料理の数々に、そろそろお腹も満腹に。ホント、ごちそうさまでした♪
『月の音』で合同誕生会
帰りには、青葉通りのイルミネーションを見ながら少し散歩。
『月の音』で合同誕生会
おい、オチビちゃん。昨年もきたが憶えているかい?
『月の音』で合同誕生会
こども達の大好きなゴロンゴロンの噴水も、今年は地球がバックライトで映し出されていましたよ。
『月の音』で合同誕生会
さ~て師走に入りましたよね。

一気に当店ではクリスマスモード全開!!

英気も養い、よ~し、頑張るぞ~!!

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2010年12月02日15:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
『月の音』で合同誕生会
    コメント(0)