今日は、静岡英和女学園の英和祭。
天気もいいし、朝晩は涼しくなってきたし。
えのっぴーさんから毎年、この英和祭には特注パン『まぐろチーズバーガー』をご注文いただき、今日も体育館で同窓生&保護者の方々のエイエイオーのかけ声とどろくなか納品させていただきました。
毎年200個が早々に完売とか。
英和同窓生の皆様、また、足をお運びになったお客様、ありがとうございます。
そう言えば、昨日もうれしいお言葉を頂きました。
静岡県立総合病院の地下売店に納品に伺った際、退院間近という御年輩の女性のお客様から
「あんたらお店はどこにあるだね~?うちの東京に住んでいる娘は見舞いで、ここのコッペパンを食べただけーが、こんな美味しいパンは東京にはないってさ~」
そう言って、コッペパンの粒ピーナッツ入りのパンを数個ご購入されて行かれました。
人・モノ・金・時間
それらは本当に複雑に絡み合って繋がりをもたらしてくれます。
何一つ、おろそかに出来ないと、真摯に感じた今日この頃です。
初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)
この記事のコメント
monpaさん、今年もありがとうございました。
も~早々に売れちゃいまして、おかげさまで
早仕舞いして帰りましたわよ~。わたくし。
いままでわたくしがmonpaさんにお願いして
いるのにもかかわらず、わたくしの口には
なかなか入らない、幻のマグロメンチカツバーガー。
今年こそは!と開店前にお昼の分として購入。
やっと、ありつけましたのよ。
美味しかった。
飛ぶように売れるワケざますわ。
やはり、手づくりの愛情なのざます。
Posted by
えのっぴー
. at 2010年09月11日 23:18
えのっぴーさんこんにちは!
>も~早々に売れちゃいまして
>早仕舞いして帰りましたわよ~
いや~早く帰らせてしまってスイマセン(笑)
でも、本当にこちらこそお世話になりました。
>今年こそは!と開店前にお昼の分として購入
そ、そうだったんですね(^_^;)
>美味しかった
よかったですよ、こんなに喜んでいただけて♪
でもホント、英和卒業生&ご父兄の英和祭を盛り上げるパワーは圧巻ですね!!
Posted by
monpa
. at 2010年09月12日 15:15
コメントを書く