社内をかき混ぜる憎まれ役

本日、静岡県廃棄物リサイクル課より一通の茶封筒が届きました。

中を開けてみると、

「しずおか子育て支援優待カード協賛店舗各位」

となっており、

①『ストップ温暖化アクションキャンペーン(エコショップ部門)』

②「ストップ温暖化ポイントカード」のご案内

とある。

よくよく読めば、こういう事だそうです。

①ユニークなエコ活動に取り組んでいるお店を表彰しますよ

②エコ活動に取り組んでいる個人の方にカード提示で何かサービスしてください

カードというのはこういうのです↓
社内をかき混ぜる憎まれ役
現在当店で協賛している「しずおか子育て支援優待カード」でのサービス自体、エコ活動の一環のため、この「ストップ温暖化ポイントカード」でのサービスも十分協力できるものだと考えてます。

あとは社長に最終判断を任せるとして。。。

問題は「ストップ温暖化アクションキャンペーン(エコショップ部門)」

だな。。。

こういう機会に取り組みを考えることは社にとってもよいことだ。

ひとつ考えて取り組んでみようかと思います。

あくまでも私の役目は社内をかき混ぜる憎まれ役ですので(^_^;)

同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2010年08月19日15:20

この記事のコメント

「エコアクション21を取得するぞ!!」と叫んで3年目、やっと審査書類を作れそうです。
ずっとお世話になっている静岡市の担当者に感謝。
じっと待っていてくれてありがとうなのです。
Posted by ぶにゃにゃん. at 2010年08月20日 11:33
ぶにゃにゃんさんこんにちは。
>やっと審査書類を作れそうです
社内体制を整えるというのは本当に大変なことだと思います。システム化してしまえば後々の対応の仕方も大分違ってくるでしょうし、私もこれを期にチャレンジしてみたいと思っています。
Posted by monpa. at 2010年08月21日 15:56

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
社内をかき混ぜる憎まれ役
    コメント(2)