例えるなら「うどん」と「きしめん」

テンションも若干低く設定してしまい、、打ち始めてすぐに合わないことが判明して早5年。。

全く手つかずにしていたラケットを、先日、ガットを張り替えにいった。

個人的にあまり切れやすい打ち方ではないため、そうそう替えたりはしないのだが、いかんせい5年間もテンション合わないからといって放って置いてはまずいだろう。

久しぶりに大地スポーツの大地さんにお勧めのガットを選んでもらった。

それがこれ!
例えるなら「うどん」と「きしめん」
ズ~~ム!!
例えるなら「うどん」と「きしめん」
わからないよね(^_^;)

要は、今までのガットが「うどん」なら、このガットは「きしめん」。

つまり、若干平たい面が出来ているのだ。

このガットを張ったユーザーのリピーター率が90%以上というデーターも。

火曜日の夕方張り上がり、早速テニススクールで初打ちしようと思ったら降雨。。

張りたてのテンションとニューガット。

先週思いっきりこてんぱにやられたものだから、只今体力トレーニング中。

でも今週はお盆でスクール休み。。。

明日からはラペックに出没予定。

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2010年08月11日13:39

この記事のコメント

monpaさんは、フラット、スライス系のショットを打たれるのですね。

今は色々な形状、素材のガットがあるんですね。
私はローテンションが好みで43程度、ガットは細めが好きです。

でも、私のガットも3年は張り替えていないなぁ・・・
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2010年08月12日 17:58
晃ちゃん祐ちゃん父さんこんにちは。
>フラット、スライス系のショットを打たれるのですね
さすが、見抜かれましたか。
フォアーはフラット。バックはほとんどスーパースライスです。
>43程度
やけに低いですね~。私だとどっか飛んで行っちゃいそうです。。
>私のガットも3年は張り替えていないなぁ・
どうしても張り替えると4000~5,000円くらいかかりますからね~。きれるまでもう少しな~んて思っちゃうのは仕方ないですよね。
Posted by monpamonpa. at 2010年08月13日 10:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
例えるなら「うどん」と「きしめん」
    コメント(2)