入学祝いパーティー

入園式を無事に終え、水曜日から通い出した、息子を含めた同じアパートに住む仲良し3人組。
入学祝いパーティー
そんな彼、彼女たちのために、昨夜は3家族合同の入学祝いパーティーを我が家で開催。

3人による祝辞(?)が笑えた笑えた♪

「今日は、僕たち・私達のためにこんなに集まってお祝いしてくれて、どうもありがとうございました!」

ってね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
入学祝いパーティー
この日のために、妻も料理の支度やらなにやらで気合い十分!

私の好物のパンチェッタも仕込んでくれました♪
入学祝いパーティー

赤身が美味しい特上のお寿司や、こども達おために炊き込みご飯のおにぎりなどが、核家族から持ち寄りでテーブルは大にぎわい!
入学祝いパーティー

入学祝いパーティー
大人もビールに始まり、ハイボールで深夜までワイワイと。

さてさて、このよき日を祝う最高の演出がこれ!!
入学祝いパーティー
ミスタードーナツのいろんな種類のド-ナツを組み合わせたドーナツタワー!

ローソクにはお祝いメッセージ付き。
入学祝いパーティー
下の娘も大好物のドーナツをほおばって大満足♪

入学するまでの一週間ほど、長男坊はかなり情緒不安定な日々を送っていました。

夜中いきなり泣き出すし、ちょっとしたことで目が覚めて、なかなか寝付けなかったりと、本人にとって学校にいくと言うことが相当不安だったんですね。

最初は私達もかなり心配足ましたが、こうして学校にいざ行ってみると、学校というところは楽しいんだということが体験として感じてくれたようで、夜中に起きた情緒不安定な行動はピタッとなくなりました。

新たなスタートを切ったこども達!

がんばれ!!

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2010年04月11日12:27

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
入学祝いパーティー
    コメント(0)