また治ったら

昨日、妻の実家からたくさん収穫物をちょうだいしました。
また治ったら

また治ったら

また治ったら
早速、本日のお昼に天ぷらで頂きました。
また治ったら
けど・・・・・。

一週間前に、実家の祖母が転んでしまい、しばらくはシップで様子を見ていたのだけれども、ここ数日前から急に痛がりだし、大きな病院で検査。

左手骨折・左足肉離れで、なかなか動くことさえもままならなくなってしまった。

食欲はあるので、そういった意味では元気なのだけれども、人の手を借りなければしばらくは自分で生活も出来ない状態。

でも、こういった状況の中で、誰一人として嫌がることなく、むしろ率先して助け合う家族の姿。

祖母から見て、子供、孫、ひ孫。

たとえ血が繋がっていても、こうしてみんなが協力し合えるのは、彼女の人徳にして他ならない。

かかりつけの先生だって、昼休みの時間をぬって、往診に見えてくださった。

今はまだ自分の部屋のベットで食事をとっているけど、また治ったら、みんなで食卓囲もうね。

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2010年04月09日15:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
また治ったら
    コメント(0)