ご鑑賞

月曜日、静岡県第52回司厨士協会の懇親会に参加して参りました。

このところ、毎年参加させていただいており、静岡市内のホテルを中心に、持ち回りで開催されております。

今回の会場はホテルセンチュリーさん。

業界人が多く集まる中での懇親会とあって、毎年持ち回りとなるホテルの総料理長は、ここぞとばかりのお料理が出て、私のようなパン屋と畑違いと言えども、とても刺激になるので、とっても楽しみにしているところです。

何も多くは語りません。

どうぞ、ヨダレ垂らしてご鑑賞ください(笑)
ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

ご鑑賞

氷の彫刻も今回は用意され、250名ほど出席の会場の中心に華を添えてました。
ご鑑賞
明日、静岡駅の目の前に葵タワーがOPEN。

最大の地権者であるTOKAIグループが所有する『グランディエールブケトウカイ』も、婚礼&レストランと4月中旬にOPEN。

ますます激化しそうな静岡市内のホテル業界。

来年の会場はどこだ?

そして、この激化がどう作用するのか?

共倒れは最悪だが、この温暖でノホホンとしている静岡で、どこまで高めあうことが出来るか期待したい。

同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2010年03月31日15:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ご鑑賞
    コメント(0)