今回の会場は『柿や』さん。
ここは二人にとって、何かと縁のあるお店だそうで、そういったところもよくよく考えたお店選び。
婚約者家族3人に対し、うちら家族が1.2.3...14人
半分が小学生以下というにぎやかな会食となりました。(^_^;)
でもホント、かしこまった席よりも、にぎやかい方がいいですし。
話しが絶えず、笑い声も絶えないとても素敵な顔合わせ。
つくづく思います。
自分たちの幸せは、周りの支えがあってこそだな~と。
良く言うでしょ。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」って。
昔から評語のように言われてきているので、オレは小学生か?とよくよく考えもしなかったけれど、でもこうしてじっくり考えていろんな事当てはめていくと、きちんとあてはまることばかり。
単純明快なことほど、たまに振り返ってみると、何か見えてくるかもしれない。
「知っている」と、「出来る」は、やはり違う。
なんだか話がそれてきたが、、、、
つまりは、
「思っている」と、「行動に表す」は違う。
奥さんに感謝しているを、行動に移さなきゃいかんよ!
と、こういう風にまとめておくか(笑)
おっ!なんだか良い具合におさまったぞ(^_^;)
(自分への戒めも含め。。反省)
まっ、何はともあれ、これからの二人に幸あれ!
