昨夜18:20頃、実家に電話があった。
「今、図書館の前まで来てますのですぐにそちらに伺います」
鬼からの電話。(笑)
毎年この時期になると、臨済寺の檀家の家に鬼の出張サービス(?)がこのところ恒例になって楽しませてもらっている。
弟夫婦もみんな集まり恵方巻きを食べながら今か今かと待っていた。
こども達のボルテージは急上昇!!
豆の準備良し。

赤鬼ロボ(?)で攻撃してやる~意気込む息子。

果たして今年はどうなる事やら(^_^;)
と、その時。。
「ウホッウホッ」
「き、きた~~~!!!!!」

こども達と鬼の戦いが始まった!

攻め込む鬼達

迎え撃つこども達!

果たして勝負の行方は・・・・・。

わずかの差で、こども達の辛勝。。ヽ(;´Д`)ノ
死者(泣きわめいた):1名
負傷者(腰が引けていた):4名
不明(よくわからん):1名
大泣きしたうちの長女(3歳)のおかげで、大盛り上がりの節分祭。
最後におっさんと一緒にハイポーズ♪

で、ここからは静岡流の豆まき開始!
豆だけでなく、お菓子や小銭をまくんです。
こども達も大きなビニール袋持って完了。
さっきまで泣き叫んでたり腰が引けていた子供もここぞとばかりに元気に

連戦の疲れ(?)もなんのその。
こ~んなにいっぱいゲットd(>_・ )good

笑いあり、大泣きあり、ギュッと濃厚な節分祭でした。
鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
一石 (2019-03-15 23:53)
またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)
この記事のコメント
わ~本当に鬼さんきたんですね
ここまでやってくださる所もないので貴重な体験でしたね。うちは美味しい恵方巻きをいただきました口をきいてはいけないらしく(^^ゞ
monpaさんの所とは逆で静かなものでした(^.^)
Posted by
すがた美
. at 2010年02月04日 14:28
はじめまして、YUUです。(*^_^*)
すっ、凄いイベントさせてくれるのですね!
写メを見ていると・・・昨夜の情景が微笑ましく
見えました。
家は豆まき前に子供食べちゃっているし・・・
「お母さん、自分でやれば・・・」で、一人大声出して、
「鬼は~外!」でした・・・。
Posted by
アルテ
. at 2010年02月04日 14:59
すがた美さんこんにちは!
>わ~本当に鬼さんきたんですね
ねっ、言ったとおりでしょ♪
>貴重な体験でしたね
ホントそう思います。お土産に、パンで作った恵方巻きをプレゼントしましたよ(^^)/
喜んで次のお宅に向かいました(笑)
Posted by
monpa
. at 2010年02月04日 15:28
YUUさんこんにちは!
初めましてです(^^)/
>すっ、凄いイベントさせてくれるのですね!
でしょ~♪
>家は豆まき前に子供食べちゃっているし・・・
先に恵方巻きでお腹いっぱいにさせたので、大丈夫かと思いきや、豆やらお菓子やら入る胃袋は残しているみたいな我が家のこども達でした(^_^;)
>「鬼は~外!」でした・・・。
聞くところによると、最近では「福は~内」しか叫ばないとか。。。
これも今流行(?)の男女平等の精神??
Posted by
monpa
. at 2010年02月04日 15:33
この記事がアップされるのを密かに
心待ちにしていた米嫁です。(笑)
長女が生まれたばかりの頃、子ども会の
会長さんが、鬼の格好をして町内を回られていました。
我が家はまだ子ども会に入っていませんでしたが、
通りがかりにお会いしたので、ちゃっかりお菓子を
頂いちゃいました。(娘は当然 泣)
マメな会長さんに関心させられました。
やっぱり事前に、「鬼希望調査」があったそうです。^^
米嫁もそれが、生まれてはじめての鬼との
遭遇でした。。。(汗)
子供さんたち夜泣きしませんでしたか?
Posted by
米嫁. at 2010年02月04日 18:35
megです。これは怖かったでしょうねえ。
鬼が複数では参っちゃいます。
でもいいですね、うちの方にはここまで徹底してやることないです。
とーっても羨ましいです。
予告電話ってのもおしゃれですね。
Posted by
meg
. at 2010年02月05日 12:54
米嫁さんこんにちは!
>密かに心待ちにしていた
いやはや、ありがとうござます♪
なかなかここまで迫力のあるものはないと思いますからね。
>やっぱり事前に「鬼希望調査」があったそうです
でしょうね、だって、いきなり訪問じゃ警察沙汰に(笑)
>子供さんたち夜泣きしませんでしたか
三歳わがまま娘には効果大です!
言うこと聞かないと鬼にまた来るように電話しちゃうよ!
ってねd(>_・ )good
Posted by
monpa
. at 2010年02月06日 12:26
megさんこんにちは!
>鬼が複数では参っちゃいます。
なかなか衣装も凝っているし、ピコピコハンマーがユニークでした(笑)
>予告電話ってのもおしゃれですね
というより、鬼の自己防衛かも。
だって、この格好で外を歩き回るんですもの。ただでさえ、警察に捕まりそうでしょうから(笑)
でも、ほんとうに鬼や、おっさんには感謝感謝です。
子供にも世の中には怖い者がいるんだぞってね♪
Posted by
monpa
. at 2010年02月06日 12:30
コメントを書く