家族みんなで初TDL①

少々の罪悪感を感じながら・・・・。

行ってしまった~東京ディズニーランド!!

ヤッホ~イ!!(o ̄∀ ̄)ノ”
家族みんなで初TDL①
いきなりどでかいクリスマスツリーがお出迎え♪

クリスマスシーズンに行ったのなんて今まで無かったし。

こども達以上にチョ~興奮♪

このクリスマス商戦真っ只中なの忙しい時期に(苦笑)

職場の皆さんスイマセンm(_ _"m)

子供が産まれて初のディズニーランド。

たしか、前回行ったのは、新婚旅行の時に、東京ディズニーシーに行って以来だから、かれこれ7年ぶり。

考えてみれば、この旅行は、家族水入らずで出かけた初めての旅行だな~。

ここ3年間は、私の野暮用で、家族に迷惑かけたし。

いっぱいいっぱい繰り越してきた、一泊二日の家族サービス始まりだ~!
家族みんなで初TDL①
家族みんなで初TDL①
日中は良いのだけど、さすがに12月。。。(-_-;)

日が沈むのは早いし、なんと言っても寒い。。。

夜のパレードを見るのには、相当な覚悟が必要ですよ。

事前に、毛布やらレジャーシートを用意していったのだけど、それでもかなり寒い。。。みんな半泣き状態ですよ(^_^;)

でも、やっぱ良いよね~夜のパレードは♪
家族みんなで初TDL①
家族みんなで初TDL①
パレード見たから帰りましょ!ではもったいない!

子供も今夜ばかりは引きずり回すぞ~!
家族みんなで初TDL①
とはいうものの。。。

さすがに夜9時過ぎまで、夕食もろくにせずにはみんなクタクタ。。

園内のレストランでゆっくり食事。
家族みんなで初TDL①
家族みんなで初TDL①
寒さと疲れで、店内の静けさと、温かい食事とコーヒーで、一気に眠くなってきたのは言うまでもない
家族みんなで初TDL①
おやすみミッキー!

また明日♪

そして家族のみんな~!

ホテルに帰って、明日に向けて体力充電だ~(゛`-´)/
家族みんなで初TDL①

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2009年12月16日13:21

この記事のコメント

子供が小さいうちは、多少無理しても
家族の娯楽を楽しんで正解です!!
そのうち子供のほうが忙しくなり・・・
はぁ・・・・大好きなディズニーランド
(実は米ダーリン・大のディズニーランド好き)
今度家族揃って行けるのはいつかな(涙)
Posted by 米嫁米嫁. at 2009年12月22日 12:39
米嫁さんこんにちは。
昨晩はこめこめさんと楽しい夜を過ごさせていただきました♪
>多少無理しても家族の娯楽を楽しんで正解です!!
ええ。行くまでは
「本当にいいのだろうか?」と、未だ踏ん切り付いておりませんでしたが、行ってきて今思えば、本当に良かったと思います。
>今度家族揃って行けるのはいつかな
我が家では宣言いたしました。
次行くのは3年後だ~!
ってね♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by monpamonpa. at 2009年12月23日 14:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
家族みんなで初TDL①
    コメント(2)