わ~~!!!w( ̄△ ̄;)w
こんなに皆さまからコメントいただいてる~!
なんせ、あれから『主夫』として奮闘しておりましたので。。(汗)
皆さま本当にご心配おかけいたしました。
ええっと。
(ゴッホン)
では、ご報告。
2009年9月3日
午後1時32分
3100㌘
第三子として、次女が産まれました~♪

^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
予定の帝王切開でしたが、午後1時に手術室に入ってから、私が産まれた報告を聞いたのが午後2時30分頃。
あれ?あれ?
帝王切開にしては産まれた報告が遅すぎるぞ?
あれ?あれ?
と、控え室で妻の両親と子供達と心配しておりましたが。
どうやら子供の呼吸を整える術を行っていたとのこと。
ともあれ、無事にご対面です♪
さあ~て、妻が頑張った次は、私が頑張る番だ!
妻の居ない間の、上の子二人の面倒は任された。
保育園の身支度・送り迎え、はたまた土日は四六時中子供と付きっきりでしたし。
只今、『主夫』奮闘中です~(>_<)ゞ
鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
一石 (2019-03-15 23:53)
またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)
この記事のコメント
無事に女の子誕生、おめでとうございます♪
パン屋さんと主夫業、両立もとっても大変だと
思いますが、頑張ってくださいね。
奥様も安心して養生できると思います。
赤ちゃんてほんのひとときで幼児になっちゃうので
この時期を愛しんでくださいね。
うちの次女も気がついたら3才になってしまいました。
Posted by
ROKO. at 2009年09月07日 00:15
ご無事の出産おめでとうございます♪
仕事と家事、大変だと思いますが、頑張って!
頑張った奥さんをいたわってあげてくださいね^^
Posted by
ひよっこ
. at 2009年09月07日 03:22
おめでとうございます。家族が増えて幸せも増えますね。
しばらくは主夫業をエンジョイして下さい。食べたい物、いっぱい作ってあげて下さいね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年09月07日 08:17
Posted by
えのっぴー. at 2009年09月07日 16:17
monpaさーん
おめでとうございます!
あの地域シゴトな日々の中で育まれたベイビィなのね
すごいなモンパパ
かわいいかわいいベイビィにたくさんの幸せを
Posted by satococo at 2009年09月07日 21:18
ROKOさんこんにちは!
ありがとうございます。
>赤ちゃんてほんのひとときで幼児になっちゃうので
本当ですね。2番目の子も、いつしか三歳になってますし、あっという間ですね。
産まれてから間もないですが、すでにお姉ちゃんぶって抱っこしてあげるよ~ですって♪
Posted by
monpa
. at 2009年09月08日 10:38
ひよっこさんこんにちは!
ありがとうございます♪
>頑張った奥さんをいたわってあげてくださいね^^
勿論ですとも!子供の面倒、主婦業の大変さも身にしみましたし(><。)。。
Posted by
monpa
. at 2009年09月08日 10:40
晃ちゃん祐ちゃん父さんこんにちは!
いつも、保育園の帰りがけに病院に寄るので、ちょうど妻は美味しそうな夕食時。
思わずみんなでハイエナ状態(苦笑)
病院の料理の方が断然美味しそうです♪
Posted by
monpa
. at 2009年09月08日 10:42
えのっぴーさんこんにちは!
>ガンバレmonpapa〜
は~い!(>_<)ゞ
Posted by
monpa
. at 2009年09月08日 10:43
satococoさんこんにちは!
初コメありがとう!
>あの地域シゴトな日々の中で
は、ははっ(^_^;)
>かわいいかわいいベイビィにたくさんの幸せを
そうだね。子供育てるって、自分自身の色々なこと犠牲にしなきゃならないこといっぱいあるけど、それ以上に、他では得られないこといっぱいいっぱい得られるし♪
大変いっぱいだけど、トータル幸せいっぱいならなOKだよね(^^)
Posted by
monpa
. at 2009年09月08日 11:00
コメントを書く