その一人、Hさんとお近づきになる機会がございました。
今でも時折顔を出しては色々とお話しさせていただいております。
彼女は生花を扱う職人さん。
私の母よりも大分先輩です。
縁というのはどこでどうつながるかわかりません。
ある相談を、別のある方と打ち合わせしようとお店に伺ったとき、彼女はいました。
そう、彼女は私が相談させていただこうと思った方のお母様でした。
実はこのお母様、浜松花博の様々なヶ所を影でプロデュースし、賞を総なめ。
全国からここ、静岡の地に、様々な方々が勉強に来ているんです。
しかも、プロであるお花屋さんを営んでいる方達を相手に。
相談を持ちかけたとき、チャッチャッチャと、イメージをすぐに形にしてくださるお母様。
あまり詳しくお写真も出せませんし、簡易で作ってくださったモノですからお母様の名誉を傷つけたくもないモノですから一部のみコッソリ。
まっ、まだまだ簡易ですので殺風景なところではありますが、私のイメージを瞬時に形にしてくださったモノです。
パン屋とお花屋さんの不思議な接点。
面白いよね~。
ここ地元静岡市に、私にとって第3の母が誕生しました♪