無意識

パンの講習会に行ってきました。

今回は材料やさんが主催の講習会。

こういった講習会ではたまに全国の有名パン屋さんのパンが並ぶことがあります。今回も京都の有名店などのパンが見本として展示してありました。
無意識
無意識
無意識
無意識
適切な表現ではないかもしれないけれど、かなり通常のパンのイメージとは大分かけ離れた奇抜なものを拝見できた。

奇抜と言っても良い意味での奇抜さだ!

これで平均380円ほど。

高い?

いや、むしろこのボリュームでこの価格は安いだろう。

実際に食べることが出来なかったのが残念。。

ちょっとした固定観念って、やっかいなもの。

柔軟な発想と言葉では簡単に言うが、無意識というものほどやっかいなものはない。

これをどう克服できるか。

そこが、時代を読む事につながるのだろう。

タグ :講習会

同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2009年07月23日14:55

この記事のコメント

うわッ
何か、やり過ぎパンって感じがしちゃいました。野菜は、嫌いじゃあないですが
アタシの感想はこんなです。
Posted by さと at 2009年07月23日 18:01
う~~ん・・・・・・(^^;)

“梅チキンカツ”の方が
価格も見た目も良いですよ!(^^)v
(味は、比較できませんが、)
梅チキンカツ、旨かったです♪
Posted by こうじやこうじや. at 2009年07月23日 18:13
すごい迫力ですねぇ・・・

「採れたて野菜のせちゃったぞー」って感じです。

こういうパンもありなんですね。
Posted by エミエミ at 2009年07月23日 23:14
はじめまして。
すごい講習会があるんですね。
表現の自由はみんなに平等にありますからね…
私は正直、甘い幸せになれるパンが好きです。
Posted by NラグサポーターズNラグサポーターズ at 2009年07月24日 00:11
お邪魔します

凄くダイナミックなお野菜の乗せ方ですね^^

日本人向けではないかもしれないけど
私こういう感覚・・私好きです
食べたいな♪
Posted by balanceあきこbalanceあきこ. at 2009年07月24日 09:05
さとさんこんにちは!
>何か、やり過ぎ
正直私もエッ!!って思いましたけど、そいうい突拍子もないところから、良いモノって生まれてくるものだと思います。実際に食べられなかったのが残念。。(>_<)
Posted by monpa. at 2009年07月24日 16:33
こうじやさんこんにちは!
>梅チキンカツ、旨かったです♪
お越し頂いたんですね!ありがとうございます。
新商品のヒントはどこで転がっているかわかりませんものね。
味噌プリンとかね♪ヽ(^-^ )
Posted by monpa. at 2009年07月24日 16:36
エミさんこんにちは!
>こういうパンもありなんですね
ありです!なんでもありです!!
昨晩の《県民ショー》で、浜松市で爆発的に売れているアツアツの揚げコロネに、ソフトクリームを入れたパンが大流行だとか。全然知りませんでした。
だから、微妙なくすぐり処を抑えたものであれば、なんでもありなんでしょうね(^.^)
Posted by monpa. at 2009年07月24日 16:40
Nラグサポーターズさんこんにちは!
>表現の自由はみんなに平等にありますからね…
大きく出ましたね~(笑)でもその通りだと思います♪
>甘い幸せになれるパン
私も甘~いパン大好きです!最近は、妙にあんパンが食べたくなるんですよね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by monpa. at 2009年07月24日 16:44
balanceあきこさんこんにちは!
>凄くダイナミックなお野菜の乗せ方ですね
>私こういう感覚・・私好きです
とっても斬新ですよね~。取っつきにくいというのもわかります。でも、作り手としては、こんな遊び心も持ちたいといつも思います。
Posted by monpa. at 2009年07月24日 16:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
無意識
    コメント(10)