今から5年前。
ふりかえってみるとまだ5年しか経っていないのかな~と感じくらいすでに城北公園の一部として存在するのが、アスレチック広場にあるSL D-51だ。
2004年3月9日の朝。
その日はちょうどお店が定休日。
しかしながら早朝の仕事はあるので、朝早い時間帯に出社。
と、公園の測道になにやら黄色い安全とがあちらこちらに点灯しているのが見えた。
事前に知っていたんだと記憶している。
この日にD-51が来ることを。
急いで仕事を終わらせて二度とお目にかかれない作業を見に行った。
D-51のお引っ越し。
現場に着いたのが7時を少しまわったところ。。
あ!あれは!!

すでに一台は設置場所のすぐ側にまで移動されていた。
設置場所にはキレイに石も敷かれ線路も整っている。

肝心の本体は、公園の北側に待機。

どうやら本体だけで2分割されているのがわかった。

で、コレが正面!!なんだかドキドキする!

正真正銘D-51のエンブレムだ♪

設置場所の広場にもどると、TV局の方々が撮影に。
地元の一大ニュースだもんね!
そもそもこのD-51は駿府公園の児童会館隣にあったもので、この取り壊しが決まった段階で移転場所を探していたところに、城北公園が候補として上がった経緯があるんだよね。
地元の人達も大勢集まって、その様子に釘付けだった。
さ~、そのD-51をどうやって線路に移すの~?

やっぱここはクレーン車だよね。

しっかりと固定して~

下ろすときもまた緊張。

ゆっくりゆっくり、ギャラリーも緊張。。

この時のみんなの「おおお!!!!」という歓声。今でも鮮明に覚えています。
こうして残りの本体2分割もドッキングさせて最終調整。

まぶしい朝に、雄大にたたずむD-51

毎年D-51は定期的にキレイに整備されている。
今年に入っても塗装作業をしているところを見た。
5年経ち、さらにず~っとこれからもここ城北公園の顔になっていく。
そんな記念すべく誕生した日をふりかえってみました。
安らかに眠れる (2017-01-11 22:30)
城北公園にコインパーキングOPEN (2016-03-14 17:27)
城北公園の新たな遊具がOPEN! (2016-03-13 21:05)
D51の出発式 (2015-08-30 17:23)
この伝統を (2014-07-27 22:15)
大岩本町の夏祭り間もなく開催! (2014-07-27 12:13)
この記事のコメント
ほのぼの静岡人のパン屋さん、こんばんは
初めてコメントさせていただきます。
D51が公園に据わるまで
これは、凄い!
なかなかお目にかかれません。
作業の緊張感が伝わってきます。
SL好きの次男が興奮してず~っと見ています。
パソコンから離れません。
貴重な写真をありがとうございました。
Posted by
しんぺい. at 2009年06月03日 21:04
はじめまして^^
プロフィールのパンに目が釘付けになりました。
美味しそう♪
子供の頃、岐阜の梅林公園というところに、SLがありました。
それもD-51だったような・・・
黒くきれいに塗装してありました。
って、私の子供の頃なので、うん十年前の話です><
Posted by
Ni2
. at 2009年06月03日 22:28
こんにちはぁ~。
これは、貴重な映像ですねっ!!
新たな名所になりますねっ!
SLにちなんだパンなんか、どうでしょう・・・
(簡単にいってしまった・・・)
Posted by 多幸屋喜久栄

at 2009年06月04日 09:00
しんぺいさんこんにちは!
>なかなかお目にかかれません。
でしょ~♪
>SL好きの次男が興奮してず~っと見ています
よかったです。いつかアップしようしようと、5年が経っちゃいましたからね。。(^_^;)
喜んでもらえて良かったです。
こういったもの見た後だと、実際に見るときの見方もチョイチョイ変わってくるものですからね。
お子さん誘って公園に遊びに来てはいかがですか♪
Posted by
monpa
. at 2009年06月04日 17:28
Ni2さんこんにちは!
>美味しそう♪
あざ~っす!ヽ(^-^ )
>黒くきれいに塗装してありました。
そのように維持するのも大変だと聞きます。
それでも、資料と言うよりも、その当時働き続けた証が、こうして役目を終えた後見てもらうって事はいいことだと思いますよね
Posted by
monpa
. at 2009年06月04日 17:31
多幸屋喜久栄さんこんにちは!
>SLにちなんだパンなんか、どうでしょう・・・
イヤイヤ考えましたよ(笑)
クッキーとかも含めて。。。
でもね~・・・・・。
撃沈でした(^_^;)
Posted by
monpa
. at 2009年06月04日 17:34
こんにちは!
息子がジーーーーっとみています^^;
ショベルカー、クレーン車、、パンが大好き♪
って、monpaさんち!
私行ったことありますよ!!!
そのまま城北公園でパクリと食べちゃいましたけど^^
Posted by
カァカ
. at 2009年06月05日 10:58
こんにちは
時々見かける公園のド~ンとでかいしろもの。
こういう風に、分轄して運ばれてきて組み立て
られるのですね。
こういう作業はめったにお目にかかれず、貴重な
体験をしましたね。
このSL乗ってもいいのですか?
飾ってあるだけなのでしょうか?
Posted by
お菓子処東京堂のどら. at 2009年06月05日 13:23
カァカさんこんにちは!
>息子がジーーーーっとみています^^;
きっとウチの息子もこの写真見せたら興奮しそうな、そんな写真でしょ♪
>私行ったことありますよ!
あ、ありがとうございます♪
ホント一方通行だらけの早々たどり着けない場所でしょ(苦笑)
>城北公園でパクリ
家の中で食べるより、断然美味しく感じますからね♪
でもこれからだんだん暑くなってきますので、熱中症だけはお気おつけ下さいね。
Posted by
monpa
. at 2009年06月05日 16:13
どらさんこんにちは!
>分轄して運ばれてきて
そうそう、今まで線路の上は知っていたのだから、車輪でゴロゴロ~ってなわけにはいかないみたいですね(^_^;)
>このSL乗ってもいいのですか?
もちろん乗れますよ!
でも、小さな子供が変なところ入って出られない~って事のないように、安全柵は一部しっかり備え付けられていますけどね。
ウチの子供も公園に遊びに行くと必ずSLに乗りますよ!
Posted by
monpa
. at 2009年06月05日 16:16
近所ならではの情報だね、
Posted by ヨクナル at 2013年04月22日 23:23
ヨクナルさんへ
今後のD-51の嫁ぎ先が気になりますね。
Posted by monpa

at 2013年04月25日 14:20
コメントを書く