会議で夜、自宅を留守にする際に妻から作ってもらった夕食のお弁当。

今回は竹の子御飯入り。

(ドアップ過ぎた。。)

朝の早い仕事なので、せめて家族と夕飯くらいはと思うのだけどね。。。(泣)
それでもこうして作ってもらえてホント感謝だ。
鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
一石 (2019-03-15 23:53)
またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)
この記事のコメント
さすが・・
すごいなぁ、、ちーちゃん。
私にはできない技です。
大事にしてあげてください(あ、してるか)
今年もなんじゃもんじゃを見に行くことができませんでした。
下の子がもう少し成長したら、この時期にぜひ行きたいな。
このあたりは月遅れで、お祝い事が1か月遅れてやってくるので、今日、兜を飾りました。
6月5日が節句です(ちなみに4月3日がひな祭り)
リョウにもかぶせてみようかな。
Posted by
まりっぺ. at 2009年05月09日 00:53
まりっぺさんこんにちは!
旧暦のお祝い行事は、慣れてないと大変ですね。
小学校入ってからではちょっと厳しいでしょうからね。
それこそ、今シンエンジャーがテレビでやっているから、
「シンケンオーになれるかもよ♪」
と、誘ってみたらどうでしょう?
うちはそれで一発OKサインでましたよ(笑)
Posted by
monpa. at 2009年05月09日 15:54
コメントを書く