どっちが白でどっちが赤?

おお!!

いつの間にやら新年度。

子供も今週末に進級式。

ついに年長さんだよ。

この前もらってきた卒園生を送る会で紅白まんじゅうもらってきた。

わが子二人通っているので全部で4個のおまんじゅう。

夕食後に妻が揚げ饅頭にしてくれた。
どっちが白でどっちが赤?
ところでどっちが白で、どっちが赤?

チョイと焦げちゃったみたいだけど、むしろこれくらいがサクサクしていて美味しかったけどね♪

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2009年04月01日17:22

この記事のコメント

こんにちはー

<ついに年長さんだよ

・・・・家の孫と同じです。
入園した時は大丈夫かなーと思いましたが
逞しくなるものですね。
Posted by shida2419. at 2009年04月02日 15:28
shidaさんこんにちは!
>入園した時は大丈夫かなーと思いましたが
そうですか~同じ年なんですね♪
早いもんです。
下の妹も追いつけ追い越せで必死に成長しております。
親が追いつかれるのも時間の問題ですかね。
Posted by monpamonpa. at 2009年04月03日 15:34

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
どっちが白でどっちが赤?
    コメント(2)