すいません、なかぴんさん。
薦められた本はこれ!

『葉桜の季節に君を想うということ』 著者:歌野晶午
ブックオフにて300円くらいで購入したまま、なかなか読むことが出来ずに本棚に。。
が、やっとこの連休中に読むことが出来ました。
で、感想は。。。。
や、やられた~~(><。)。。
様々な人生の交差をうまく描いたこともそうだが、なにより登場人物の設定。
途中、あれ?
ん?
え?
え~~~!!!!!!
となるわけで、これは絶対にTV向きではないな(笑)
TVだと一発でわかっちゃうしね。
本を読むときの妄想力フル回転だからこそなしえるおもしろさ♪ってとこかな。
Wikipediaで調べたら、かなりの賞を受賞しているみたい。
スゴイ作品なんだね~。
「徹夜して二度三度読み返したくなる」と宣伝文句で書いてあるけど、まさにその通りの本でした。
ストーリー展開はわかっているけど、本当の意味での角度で見るとまた別の作品に見ることが出来そうで。
monpaも一押しの一冊!
認定☆☆☆ d(>_・ )good