あら美味しそう♪

すいません、、久しぶりの投稿です。

週明け早々、静岡県司厨士協会の総会及び懇親会の席に出席して参りました。

昨年50周年の節目の年を迎え、今年より新たな企画をも要したようです。

前大臣の上川陽子さんの挨拶に始まり、「食育とは」を熱弁されておりました。
あら美味しそう♪

続いて今回会場となった中島屋グランドホテル洋食チーフ木下氏のスピーチ

日頃私も木下氏にはお世話になっておりますが、とっても仕事に厳しいお方です。

と同時に、細部にわたり心配りを怠らないまさに職人のようなお方で私も尊敬しております。
あら美味しそう♪
私は懇親会からの参加でしたのでお腹いっぱいお料理を堪能させていただきました。

まあ~いっぱい写真撮ってきたのでご堪能くださいな♪
あら美味しそう♪

あら美味しそう♪

あら美味しそう♪

あら美味しそう♪

あら美味しそう♪

あら美味しそう♪

あら美味しそう♪
今回から料理人の腕をさらにみがこうということでコンテストも同時に展示されてました。


《ヤング部門の優秀賞料理》
あら美味しそう♪

《ヤング部門最優秀賞料理》
静岡美味鶏のバロティーヌ仕立て
フルーツトマトと春キャベツの二色ソース
あら美味しそう♪

《優秀賞料理》
駿河軍鶏と桜海老のファルス
クロッカン野菜の春仕立てサラダ
静岡の香りと共に
あら美味しそう♪

《最優秀賞料理》
ふじの国 豚のロティトリュフ風味
菜園仕立て
あら美味しそう♪

結局のところ、これらコンテスト料理の味を見る機会はなかったのだけどメチャメチャ美味しそうなお料理ばかり。

味もさることながら、見た目も非常に大事って事だよね。

人間も?

「よお~さくら それをいちゃ~おしめーよ~」

ごちそうさまでした♪

同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2009年03月18日18:16

この記事のコメント

すごい料理ですね~
ぜひ、食べてみたいです♪
(特に最優秀料理☆)
ブログ見たのが、夕飯食べた後でよかった~(笑)
Posted by ルクサンブールルクサンブール. at 2009年03月18日 22:05
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか!

中島屋は幼い頃から大好きで、人参のグラッセの味、

コーンスープの味が変わったりするとすぐわかります。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん. at 2009年03月19日 00:20
こんにちはー

ええー写真だけなんですか
これ食べられないなんてー
凄い 美味しそうです。
Posted by shida2419shida2419. at 2009年03月19日 09:06
 今日のお昼に買いに行きました。

 5個も食べちゃいました。
 美味しくて、ちょうどいい腹具合になりました。

 やっぱり公園とパンは御似合いですね。

 けっこうなお客さんが来ていました。

 私のブログにも載せさせてもらいました。

 ご馳走様でした。
Posted by 丸河屋酒店丸河屋酒店. at 2009年03月20日 18:57
ルクサンブールさんこんにちは!
>ブログ見たのが、夕飯食べた後でよかった~(笑)
ある意味目に毒だったでしょ♪
Posted by monpa. at 2009年03月21日 15:23
ぶにゃにゃんさんこんにちは!
>コーンスープの味が変わったりするとすぐわかります。
そごい強者がいらっしゃるものです~w( ̄△ ̄;)w
もう何年も前になりますが、チーフも代わりましたので、もしかしたらその時に個性を出したスープにしたのかもしれませんね。(すいませんあくまで憶測ですが。。)
でも、こうしてぶにゃにゃんさんのようにファンの方の舌はごまかせないと言うことですよね。
わたし達も変わらぬ味、進化していく味のバランスをとりながら頑張っていきます!
Posted by monpa. at 2009年03月21日 15:27
shidaさんこんにちは!
>ええー写真だけなんですか
そうです(笑)
もちろんお腹いっぱい食べましたが、コンクールのお料理を食べることが出来なかったわたし達も見ているだけで辛かった~(><。)。。
Posted by monpa. at 2009年03月21日 15:28
丸河屋酒店さんこんにちは!
>今日のお昼に買いに行きました。
いや~ありがとうございます。
昨日は温かいせいもあり、お客様で店内も賑わっておりました。ありがたいことです。
城北公園の日本庭園にあるしだれ桜はもう満開。
これからもっともっと公園は賑わいますね~。
Posted by monpa. at 2009年03月21日 15:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
あら美味しそう♪
    コメント(8)