あ~~っというまに正月も終わっちゃいましたね~。
わが家では、毎年恒例の家族旅行で松本市に一泊で出かけてきました。
泊まる旅館は決まって酒井屋さんと決めています。
もうかれこれ10年くらい正月旅行ではお世話になっている旅館です。
肩肘張らず、ホッコリできる時間がそこには流れています。
一年間の労も、「この日のために~~!」ってぐらい良いところです。

お料理も、素晴らしいものばかり。
お腹いっぱい夢いっぱい♪

この牡蠣の味噌焼きも美味しかったな~。
もう~日本酒にもってこいです!!
締めは野沢菜を添えたキビ御飯。(´∀`*)
本日1月5日(月) 朝6:00より、通常営業いたしました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
一石 (2019-03-15 23:53)
またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)
この記事のコメント
新年明けましておめでとうございます。
昨年のポータルサミットIN静岡ではブログでお付き合いくださっている方々との出会いもあり、
忘年会にも参加させていただいたりと、加藤塾だけでなく、皆さんとの交流ができたこと
とても充実した一年でした。
藍ママは1月5日から仕事始めでしたが、ブログUPが精一杯で(^^;)
皆様のところにお邪魔するのが遅くなってしまい、
申し訳ございませんでした。
今年も、昨年同様ご指導よろしくお願い申し上げます。
「藍ちゃんのママ」
Posted by
藍ちゃんのママ. at 2009年01月05日 16:37
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますっっ。
松本へ泊まりに行くのですねー。
10年も同じ場所ってすごいです!!
旅館の方とも顔なじみになって
きっといい関係なのでしょうね。
そういうのもいいですね!!!
素敵です☆
Posted by
アイス屋ひとみ. at 2009年01月06日 00:45
藍ちゃんママさん明けましておめでとうございます。
>昨年のポータルサミットIN静岡では
日本平ホテルで行われたんでしたっけ。
私も仕事の都合上伺えなかったのが残念です。。
加藤先生には数年前、銀行の講座でお世話になったきりでして、チラホラと、商工会議所主催の勉強会に参加させていただいた程度で昨年も終わってしまいました。
加藤先生ってとってもおもしろい方ですね。
んでもって、その周りにいらっしゃる方々も♪
今年も昨年同様、宜しくお願いいたします。
Posted by
monpa. at 2009年01月06日 09:32
ひとみさん明けましておめでとうございます。
>10年も同じ場所ってすごいです!!
私達もそう思います(笑)
でも、今年も来たな~♪って感じで迎えられてくださることがとってもうれしい旅館なんです。
来年もみんなでこの地で元気に!が一年の励みです。
ひとみさん、今年も一年宜しくお願いいたします。
Posted by
monpa. at 2009年01月06日 09:34
こんにちはー
10年も同じ場所ってすごいです
そういう接客の仕方勉強しなくては・・・・
Posted by
shida. at 2009年01月06日 11:00
shidaさんこんにちは!
>10年も同じ場所ってすごいです
ね、心動かされております。
>そういう接客の仕方勉強しなくては・・・・
またきたくなるものって、「これだ~!」ってのがないじゃないですか。
人それぞれのところもあるしね。
でも、それがなんなのかお客様相手に悟られないように気遣ってくれるのであれば、ホントスゴイですよね~。
Posted by
monpa
. at 2009年01月07日 16:48
コメントを書く